正しいシャンプーをご存知ですか??
いままではゴシゴシと擦るシャンプーが主流だったのですが、、
今、美容業界ではそのシャンプーのやり方が見直されてるんです!!!!
そもそも、シャンプーの語源は
ヒンドゥー語のcampo
「マッサージする」という意味なのです。
まず、シャンプーをする前にお湯でしっかり全体を流しますよね!
しっかりお湯で流すだけでも髪の汚れは8割落ちると言われてます。
なので、最初にお湯で流すことも単に髪を濡らすだけでなくとても重要なことなのです!!
次にシャンプーで残りの2割と頭皮の汚れを落としていきます。
先ほど書いたとおり、
「マッサージをする」
を意識してシャンプーをしていきます。
髪を洗うのではなく、頭皮を洗うのです。
爪を立てて洗わず指の腹で頭皮をゆっくりマッサージするように洗っていきます。
指の腹でもゴシゴシ洗ってしまうと、頭皮の炎症を引き起こしたり新生毛が抜けてしまったり髪の老化をはやめてしまいます。
ですが指の腹で頭皮を動かすようにマッサージすると、、
頭部の血行が良くなり、
ビタミン、タンパク質、ミネラルなど、
髪に必要な栄養素が運ばれやすくなるそうです。
是非自宅でもシャンプーされる際は
このことを意識してシャンプーしてみてください!!!!
スポンサーサイト