こんにちは、尾崎です!
先日、友達が海外から遊びにきました。
我が家は4人+1匹で共同生活。
お店にカットも来てくれました。
(施術しながら英語のコミニケーションはスーパー緊張)
お休みには一緒に観光してきました!
久々の写真満載ブログにしちゃいます!
いつ来ても朱色の鳥居は絵になります。
伏見稲荷は、観光シーズンピークで外国人だらけでした。

アートなものと美味しいものが大好きで、すっっっごいたくさんの人にも自分にも買物しまくってた彼 from カナダ
風景みたり、自然の中で読書したり、自転車で街散策するのが好きで、買物にほぼ興味なしの彼女 from オランダ
マメ男君とサバサバガールな2人は対照的で、一緒に過ごすのはとっても楽しく 笑
(ちなみにもう1人は旦那様…
今更なので適当に省略)

きき酒(日本酒とビールバージョンあり)に、
美味しいおつまみをふらっと立ち飲みできる
オシャレなバー?きき酒屋さん?を清水寺近くの二寧坂で発見!
とっても美味かつ、気軽に楽しめてよかったです^_^

美味しいコーヒーも!

セルフィースティック持ってるくせに未だに使い慣れなーい の図

ジブリ好きは万国共通!

京都の桜も大阪城公園の桜も、ほぼ満開のところが多かったです。
たこ焼き食べながら花見と万国共通の女子トークに花を咲かせました!


住人が増えると、お家で料理してくれる人も増えます!
ちなみにうちの犬は、食べ物への興味が猛烈でして。。。

彼女の作るオランダ版のパンケーキに、めっちゃはまりました!
日本の洋食焼きみたいな感じです。
色んなものトッピングして中に入れて、甘くもできるしおかずにもできます。
ランチ用も作ってくれて、幸せです♡

こちらもオススメ、オランダのワッフル。
こうしてカップの上にフタ的において、
コーヒーや紅茶などの温かい飲み物の湯気で
少し柔らかくして食べるらしいです。
私たちの知ってるワッフルよりは薄いです。
サブレっぽいワッフルで、2枚の間にキャラメルが薄くサンドされてます。
コーヒーのお供に最高です!

新しい出会い=お国の人=訪れたい国が増えました。
古いお友達と新しいお友達、とっても楽しく刺激的な一週間でした!