fc2ブログ

デジタル

こんにちは今村です。
遅ればせながらiPadプロゲットしました。


背伸び系デジタルオタクです。
詳しく勉強するには本!?(笑)

どこまで使いこなせるか分かりませんがやりたい事もいっぱいあるので頑張ってみますね(`_´)ゞ
スポンサーサイト



Category: 今村

修行

こんにちは!
松下です(^^)

先日アズールのみんなで奈良へ♫

去年は三輪山にのぼり、今年は當麻寺で写経をしてきました!!




初写経!

静かな空間で机に向かい、筆でなぞる

丁寧に真心込めて黙々と。。。


気づけば1時間以上たってましたー!



写経は修行の一環としてされるみたいで、時間を忘れるほど集中して、終わったころには清々しい気持ちになっていました(^^)


終わった後はお庭をぐるっとまわり、




今村さんオススメのところでお昼ごはん♫




美味しかったです(*^^*)

去年に続き今年もみんなでいろいろなところに行けたらいいなと思います☆


Category: 松下

出来ないこと

みなさんこんにちは今村です。



二十代前半に職場のデレクターにミーティングで「今村君のスタイルは完成度が低い」と辛辣に言われた事を今でもしっかりと覚えています。



この言葉が僕に火をつけてくれました。
二十年経つ今でもミーティングの場面をハッキリ覚えています(笑)



今思えば大変有難い言葉です。感謝しています。当時の僕はただただ悔しかった
僕たちの仕事の基準は先ずヘアカタログに出ているスタイルを作れる様になる事なんです。



当たり前ですがヘアカタログを担当している方々は一流なワケです。お店を代表して全国の書店やコンビニで置かれる作品を掲載するのですから。




あの言葉を頂いてからヘアカタログにあるスタイルの完成度と同じ様な完成度を上げる事を常に考えていました。


誌上コンテストで入賞、準グランプリが取れる様になり
いつしかお店を代表してヘアカタログや雑誌を担当する事ができました。




ハッキリと「できないと自覚」して
できないと分かれば後はやるだけできる様になるだけです。



誤魔化したり逃避したりしちゃーダメ


今は分かりますなんのためにできる様になるのか



当時ただただ悔しかった自分も可愛いのですが今も自問自答して仕事している自分も好きです。


「本当にそれは喜んで頂いているか?」





まだまだ頑張ります(^o^)



かっこつけてます(≧∇≦)
Category: 今村

奈良

こんにちは今村です。
僕は奈良に住んでいます。
スタッフにわざわざウチの近くまで来てもらって写経をしました。
場所は當麻寺、牡丹の季節は観光客で溢れかえります。
写経を初めてしたのですが一時間半があっと言う間でした。
緊張感と集中力がとけて終わったあとには清々しいスッキリとした気持ちになりました。
お昼ご飯は地元で有名なイタリア料理。
「マガジーノ」
野菜はお店の前の畑から収穫するというこだわりたっぷりの絶品料理ばかり。みんなの沢山の笑顔が見れて今年も沢山頑張ろうと思いました(^o^)
Category: 今村

写経

こんにちは、木川です。
先日の休みにアズールのみんなで奈良の當麻寺に行ってきました。
そこで写経を初体験してきました。

墨汁を使って小筆で、薄く下書きしてある上をなぞっていく感じです。お手本みながら白紙の紙に書いていくんじゃないんですね(安心)
でもなぞるだけといっても難しい…
すごい集中力使いますね、終わってみると1時間以上たってました。
心が洗われたような気がしました笑。いい経験になりました( ´ ▽ ` )ノ
Category: スタッフ

年明けのアズール~成人式。




こんにちは 尾崎です^ - ^


年明けて最近のアズールでは。。。


先日のお休みに、アズール全員で写経に行ってきました。(と、いうわりにそこの写真撮り忘れる!)


去年は商売繁盛のご祈祷に行って、帰りは三輪素麺頂きました。
今年も何かアクティビティってことで、今回は写経へ!


約1、5時間かけて、慣れない書道筆で書くこと果てしない道のり。。。と最初は思ったり、せっかちになるとすぐ字が乱れたりと、邪念がすぐ文字に出る気がしました(笑)


終わった時は、もうこんなに時間がすぎてたの?!というくらい、集中できました!
なかなかこんなにまとまってじっくり字を書くだけに集中することってコンニチないと思うので、1つのことに集中できてとってもすっきり爽快気分になれます^ - ^


冬場なのでお庭が満開というわけではなかったですが、可愛いピンクのお花みてほっこりしました!


ご興味ある方は、お店でもお話しします^ - ^
写仏っていうのもありました。



帰りは、奈良で美味しいと評判のイタリアンランチをご馳走になりました!
目の前の畑で獲れたてのお野菜を使ってサラダタップリ、濃厚で甘かったです!




少し前ですが、成人式の日。
ヘアメイク by 今村
着付け by 今村のお母様(バリバリ現役美容師)



いろんな想いと歴史があって迎える成人の日。

一緒に来られたお母さんの色んな想いを想像すると胸が熱くなる気がします。

アシスタントとして携わらせて頂けることも、とても光栄なことであり、年一回のことですのでとてもお勉強になります。
いずれは私も着付けやヘアで担当できるように!って改めて思う日でもあります。


人生の節目にお手伝いさせて頂けるって
とってもとっても重要であり素敵な職業だなって思います^ - ^



お客様、ありがとうございました
ご成人おめでとうございます!





Category: 尾崎

りふれっしゅ

こんにちは!

松下です(^^)

年明けてもう2週間がたちましたね!

みなさんは年始いかがお過ごしでしょうか⁇


お正月、5日までお休みをいただきまして、弾丸で福岡に旅行に行ってきました(^^)




仕事終わりからの新幹線で博多に着き、その足で近場でやってるカウントダウンイベントに参加!



人であふれかえっていて身動きがとれず(^^;;

その日は24時間やってるスーパー銭湯でゆっくり♫

2日目もその日その日の行動で、温泉を求めて大分へ~!


地獄湯巡りをして、最後には泥温泉に浸かってきました!!








その日その日の行動だったのでまだまだ大分を回りきれず、また大分に来たいと思うくらい楽しかったです♫


福岡も美味しいものがいっぱいでした(^^)

楽しい、リフレッシュしたお正月でした☆


Category: 松下

成人式

みなさんこんにちは今村です。
成人式。今年は穏やかな天気でしたね。

いつも担当しているお客様をヘアメイクをしていくと
なんだかいつもよりキラキラしてました。

この様な機会に携われる喜びとても感謝です。

もう一つ。母が着付けを担当していて広島から駆けつけてくれています。
親子で一つの仕事をするとても有難い機会。

せっかく大阪に来てるので親孝行をしっかりしておきます(^o^)
Category: 今村

おめでとうございます!

明けましておめでとうございます。今村です。
みなさんお正月はゆっくりできましたか?
年末に沢山のお客様にご来店頂き満足した気持ちでお休みをゆっくりできました。
エキスポシティに出かけたり

温水プールにいったり初詣にお買い物に出かけたりアクティブに動いてました。

眼鏡新調!
良い仕事の準備ができたので2016年も沢山の方に喜んで頂けると思ってます。
今年のテーマは「エンジョイ」です。お客様もスタッフそして僕も楽しくなる毎日がおくれるようにしていきます(^o^)
今年から新しい事もドンドンしていきます。
土日の営業時間が9時から6時半(受付終了)
車でお越しの方は500円オフ(大正区以外の方に限ります)
社員旅行も
プロのカメラマンで撮影
新店舗の準備も始めていきます!
楽しんでいきますよー(^o^)
Category: 今村

2016 ご報告

あけましておめでとうございます、木川です。
正月休みは実家の徳島に帰ってきました。

お雑煮もたらふく食べて、こたつでのんびり過ごしてきました。
昨年1年は、皆さまにお世話になりありがとうございました。
まことに勝手ながら私、木川は1月末でazurを退店いたします。
たくさんの関わらせていただいたお客様には感謝の気持ちでいっぱいです。
ご迷惑をおかけしますが2016年もazurをよろしくお願いします。
ぼくも残り一ヶ月ではありますが精一杯がんばりますのでどうぞよろしくお願いします!
Category: スタッフ

ご挨拶と営業時間変更のお知らせ。

あけましておめでとうございます。


2016年アズールの営業は本日からはじまりました。


皆さまのご来店お待ちしています!



2016年より
土日の営業時間を 9時~6時30分(受付終了) に変更しました。


今年もお客様の沢山のご希望を叶えられるようにアズール一同頑張ってまいります。

ご挨拶。尾崎。





尾崎です。


新年あけましておめでとうございます。


昨年もたくさんのお客様にご縁を頂き、


綺麗な髪のお手伝いを通して、色んなことを


教えても頂きましたこと、感謝の気持ちでいっぱいです。



今年もより多くのご縁と綺麗のお手伝いができますよう


アズール全員で頑張り続けます!


頑張りがより多く皆さまに伝わるようにも試行錯誤していこうと思います^ - ^



今年も皆さまよろしくお願い致しますm(__)m



Category: 尾崎

新年のごあいさつ

松下です(^^)


明けましておめでとうございます!



昨年はたくさんのお客様に来ていただきまして、

私も、多くのお客様に関わることができまして、

楽しくお仕事をさせていただきました!!


スッキリとしたお顔で帰られたり、
ウキウキしたお顔で帰られたり、
キレイになるお手伝いをさせていただいたり、
喜んで頂けてると私としても大変うれしいことです(^^)

今年はもっともっとたくさんのお客様をキレイに、そして喜んでいただけるよう努力してまります!!

昨年ご来店いただいたお客様にはお世話になりました(^^)
ありがとうございました!

また、今年も宜しくお願い致します!!



Category: 松下