fc2ブログ

ヘアカラーとヘアマニキュア

こんにちは、木川です。


髪を染める方法には大きく分けてヘアカラーとヘアマニュキア(酸性カラー)があります。

ヘアカラーにはブリーチ作用 (毛髪内部のメラニンを脱色する作用) があり、染料が髪の内部に入ってしっかりと染まるので明るい色にも黒っぽい色にも染めることができます。

日本人の髪は黒いので、まず元の色素を脱色しないと染めた色が分かりづらいです。髪の色を明るくする場合はヘアカラーをします。


ヘアマニキュア(酸性カラー)はメラニン色素を分解しないでイオン結合を利用して、髪の表面と表面に近い内部に染料が付き、髪をコーティングする薬剤です。白髪には色がはっきりわかりますが、黒髪にはほんのり色を感じる程度です。

ヘアカラーには髪へのダメージがあり、明るくするほどダメージも大きくなります。
また、かぶれなどもでる場合もあります。

一方でヘアマニキュアは髪へのダメージはほとんどなく、かぶれの心配もないです。


いろいろありメリット、デメリットがありますので自分の要望にあわせて選択する必要があります。スタッフにご相談いただければお客様の最適な施術をアドバイスさせていただきます( ´ ▽ ` )ノ




スポンサーサイト



Category: ヘア知識

親戚のおじさん

みなさんこんにちは今村です

故郷である広島へ帰り会いたい人に会ってきました。

親戚のおじさんです。大変お世話になりました。

大正産まれのおじさん!元気です。

いっぱい心配かけて迷惑もかけました。

あの頃の僕はおじさんから見てどうだったかな?

また今度会った時に聞きます^ ^
Category: 今村

テニス

こんにちは、木川です。

季節も秋になりましたねー。スポーツの秋ということで休みの日にテニスをしてきました。

大正にあるマリンテニスパーク北村に行きました。はじめて行ったんですが、すごいですね。25面もテニスコートがズラーッとあって、端にはローソンもありました。よく大会も開催されてるんです。



錦織選手のようには行かないですが、2時間楽しんでできました。

久しぶりのテニスでしたが、前より上手くなった気がしました笑

また、定期的にやりたいですね。やっぱりスポーツは楽しいです。いい汗かきました( ´ ▽ ` )ノ
Category: スタッフ

◯◯の秋

こんにちは!
松下です*\(^o^)/*


朝、晩とだいぶ涼しくなってきましたね!

秋ですね~(*^^*)



秋といえば
読書の秋!スポーツの秋!芸術の秋!食欲の秋‼︎

と言うことで、ぶどう狩りに行ってきました~!

和歌山まで♫





せっかく和歌山まで来たのだし、狩りだけでは満足出来ず、食べ放題も追加*\(^o^)/*


ザルに大量に入ったぶどう!巨峰‼︎




とにかく粒が大きいっ!




肉厚!甘っ‼︎おいしいっ‼︎

とおかわり2回( ̄▽ ̄)笑



お腹が水分でたぷたぷでした!笑


食べた後はぶどう狩りへ~



いっぱいある中から良さそうなやつを選び~



収穫♫

ぶどう以外の狩りにも行きたくなりました~!

3時間の長旅でしたが楽しくて大満足*\(^o^)/*

食欲の秋でした♫

Category: 松下

家族や知人の温かさ。


尾崎です。


新婚旅行から戻って以来、旦那さんが海外にいる2ヶ月の間は、実はワンコと一緒に実家に居候してます。(そして実家はアズールのすぐ傍!)


3年ぶりの実家暮らしは、色んな発見があります。そして何よりありがたい!


父や旦那さんのいないのをいいことに、休日の昼間に、叔母、母、私の3人でランチ女子会も開催しました!


歳を重ねるごとに、叔母や母の内なる強さを感じるようになってきました。人生の大先輩です。


ランチ女子会のこの日の朝は、母のカットもしました。最近、近所の知り合いなど、5人ほどモデルカットさせてもらったのですが、「デビュー早くしーやー 」「何でもゆうといでー」と、応援してくれる人達の気持ちが嬉しいです。期待以上の喜びで恩返しできる尾崎に成長しなきゃ!

来年のデビュー目標に向けても、頑張って結果を出してステップアップをしていこうと思います!


とっても充実した休日でした!^_^
Category: 尾崎

10月スタッフ休みのお知らせ

10月 スタッフのお休みは、


松下   8(木)、28(水)


尾崎   6(火)、27(火)



尚、お店と今村・木川の休みは平常通り 月曜と第2、3の火曜 が定休です。


指名のお客様には特にご迷惑をおかけしますが、ご理解よろしくお願いします。


みなさんこんにちは今村です。

故郷である広島へお墓参りに帰ってきました。

しっかり二時間草むしりして先祖に手を合わせ夜から母と食事。

母は広島で一人で美容室を経営しています。


いつも会えば新しい薬品や技術の話ばかりを聞いてきます。

当たり前なのかもしれませんが新しい事を吸収しようと思う力が劣っていません。

親として?!よりも同じ美容師としては最高の先輩、あたまが下がります。

まだまだ何年も元気で働いて欲しいです。











Category: 今村

そば

こんにちは、木川です。

先日、治太夫という蕎麦屋さんに行きました。

そばも二種類から選べて

十割蕎麦(蕎麦粉100%)香りがよくて、しっかりコシがあります。

細切り蕎麦(小麦粉15%)細切りでつるっとしてます。



どちらもおいしいですが、ぼくは十割蕎麦のほうが好きです。

蕎麦だけでなく一品メニューもたくさんあり、そちらもおすすめです。

大正駅から徒歩5分くらいです。ぜひみなさんも行ってみてください( ´ ▽ ` )ノ








Category: スタッフ

簡単な前髪スタイリング法。

尾崎です!



「簡単な前髪スタイリング法」

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
(リンクをクリックしてくださいね)


とてもわかりやすく説明してます。

マジックカーラー
(100均一でも売ってます!)



ドライヤー


があれば、1本につき10~20秒の温風→冷風ですぐさます
Or
ドライヤーなしで巻いたまま30分ほどメイクそたりごはん食べて放置


でもいいと思います!



簡単でかわいくなれます!



ぜひやってみてください










Category: 尾崎

鑑賞の秋

こんにちは!
まつしたです(^^)


この間久しぶりに映画館に行ってまいりました~(^-^)/






そう!
アンフェアです\(^o^)/

ドラマの時からずっと観てまして、当時原作の小説も読んだほどハマっていました!笑


アンフェアというだけあって今回もやはりアンフェアでした( ̄▽ ̄)笑


結末が気になる方はぜひ!


久しぶりに映画館行きましたが、やっぱり良いですね♫
落ち着きます*\(^o^)/*





Category: 松下

さぁ秋だー

みなさんこんにちは今村です。

夏の疲れは引きずってませんか?
秋は食べ物も美味しいし、運動も気持ち良いし・・・。

沢山の楽しみがありますね(^o^)


秋冬のトレンドもだんだん鮮明になってオシャレをするには今からですよ!

アズールではお客様に合わせたスタイルそして今イケてるスタイルを提案します

「一緒に作る」で楽しくスッキリとヘアチェンジしましょうね(^o^)




Category: 今村

秋冬トレンドカラー

こんにちは、木川です。

もうすっかり秋になりましたね。

服装や髪型も秋冬モードに切り替えたいですよね。

では、今年の秋冬トレンドヘアカラーとは?

毎年秋冬は少しトーンが下がり暖色系のカラーがトレンドになります。

それは、艶がでやすく夏のダメージをカバーしてくれたりするからなんです。

でも、今年の秋冬はベージュや、グレイといった少し赤味を抑えるような寒色系のヘアカラーがふえてます!!



外国人風の透明感、柔らかい質感というのが人気になってます。

ぜひ、この秋冬はトレンドを取り入れておしゃれしましょう( ´ ▽ ` )ノ


Category: スタッフ

2週連続 講習会。

尾崎です。今回も外部講師の先輩方に講習して頂きました。

カット講習の週と、



ヘアアレンジ講習の週。

どちらもとてもわかりやすく、とっても勉強になりました!
技術が大切なのは当たり前のことですが、イメージするってほんとにほんとうに大切だなって思います。写真のようなかわいい髪型を作ってみたい!と思いながら…

作品の写真を見せてくれたり、マネキンにメイクしてるのに気付いた私が質問した中で、先輩方が言ってました。

「僕はこの作品を見て感動してこんな風にカットできるようにしようと研究したんです」

「(ヘアアレンジの)練習のマネキンにもメイクして可愛くして練習すると気分が上がるからしてます」

感動して心動かされて、探求する

だから楽しいし、色んなかわいい・かっこいいを作りたい・作ってみたい、の積み重ねが練習になってるだけなんだなぁと
当たり前のことかもしれないけれど、姿勢の大切さや楽しむことを、再確認させてもらった気がしました。

さっそく自分のマネキンにチーク入れました 笑

いいことはすぐ真似る!^ ^

教わるって楽しいし幸せなことですね🎶
わざわざ来て頂いた先輩方、機会をつくってくださった今村に感謝です。
日々楽しくお勉強!
Category: 尾崎

ヘアアレンジ

こんにちは! 松下です(^^) 先週、講師の方に来ていただいて簡単アレンジの講習をしていただきました‼︎ そして講習で習ったのを早速練習ー! ストレートアイロンで今人気のナミナミをつくって~ ねじり過ぎないよう、ねじり編みをして~ 完成!! アイロンを使ってのアレンジや、コツなども教えていただき、とても勉強になりました‼︎ これをいろいろ組み合わせて違うアレンジにも挑戦してみたいですね*\(^o^)/*
Category: 松下

講習

こんにちは、木川です。

先日営業後に外部講師を招いての講習がありました。

課題はショートスタイル。

実際のサロンワークでのカット技術や構成をわかりやすく丁寧に教えていただきました。


講師の山村さんの作品です。



今回の課題のスタイルです。

山村さんの高い技術と感性に感動しました。

新しい発見や自分の技術の見直し、とても勉強になりました。

ぼくも、日々向上していけるようにがんばります( ´ ▽ ` )ノ
Category: スタッフ

講習会

みなさんこんにちは今村です。

アズールは今新しい試みとして外部講師に毎月来ていただいています。

今回はヘアカジやガールズスタイルを始めとする沢山の雑誌で活躍中の!

後輩に来ていただきました。m(_ _)m改めて確認する事や新しい事、同じことのようで違う考え方・・・。

沢山の気づきがありました。毎回思うのですが頑張っている方達は出し惜しみなく本当に情熱的に教えていただけます。

「人に教える」凄くエネルギーのいる事です。本当に有難い事です。

沢山の方にお世話になり成長していきます。

沢山の方にお返しができるように成長し続けていきますm(_ _)m
Category: 今村

ごちそう。

尾崎です!

夏休み前のことですが、

6、7、8月とお店のお客様数の記録更新と、松下・尾崎の着付けメニュー目標記録達成

を祝い、ご褒美にハルカス上階の鉄板焼きのお店に連れて行ってもらいました!



ミディアムレアのステーキが

とっっっっても美味しいジューシーなお味でした!!

お酒忘れてご飯に走ってしまいます 笑

ありがとうございました今村さん!!
Category: 尾崎

くせ毛

こんにちは、木川です。

今回はくせ毛についてのお話です。

くせ毛は大別すると4種類あります。

■波状毛

・波上にうねるくせ毛
・大きい波や、小さい波など程度は様々
・日本人にもっとも多いくせ毛

■捻転毛

・個々の髪がねじれたくせ毛
・太さに均一感が無い
・一見、くせ毛のように見えない場合もあります。


■連球毛

・ウズを巻くようなくせ毛
・太さがばらばらの髪が連結したようなイメージ
・手触りがごわごわした髪
・非常に切れやすい髪


■縮 毛

・縮れており、ねじれの細かいくせ毛
・らせん状に巻いている髪もあります
・黒人に多いくせ毛


くせ毛の原因

そもそもくせ毛の構造は、毛根部分が曲がっているために起こります。

この毛根部分は、皮膚の内部で髪の毛を作る場所であるため、この部分が曲がっていれば、作成される髪も曲がってくせ毛となって生えてきます。

髪の毛の断面図についても、直毛は正円に近い形であるのに対し、くせ毛は楕円状であったり歪んだ形になっています。

これは遺伝によるものなので直すのは難しいです。

また、その他の原因としては、毛穴の状況によるところがあります。くせ毛の原因は作成されるところにあるとは前述しましたが、この毛穴に老廃物などが溜まり、まっすぐな髪の生えるのを邪魔している場合があります。

シャンプーをしっかり洗い流さなかったために生じたり、整髪料が原因に挙げられます。

さらに、ストレスや食品添加物などの影響でくせ毛になったり、くせが強くなったりする場合もありますので、普段の生活習慣、食生活にも十分な意識が必要です。


僕たち美容師は、縮毛矯正などのストレートパーマや、くせをおさえるようにカットしたり、またはくせをいかすようにカットしたりいろいろご提案させていただきますので、くせ毛でお悩みの方はぜひご相談下さい( ´ ▽ ` )ノ


Category: ヘア知識

肉屋 弘商店

こんにちは、松下です(^^)

この間、美容師仲間との女子会がありました!

京都の肉屋さんなのですが、雑誌に載っていたりして有名な肉とワインのお店でした(^^)




肉屋さんというだけあっていろんな種類の牛肉があり、焼き方の説明とかもしていただきました!

わたしは和牛ばくだんというハンバーグがオススメです*\(^o^)/*


女子トークで盛り上がったり、仕事の話を熱くしたり、楽しい1日でした♫


Category: 松下