fc2ブログ

休みのお知らせです。

こんにちは、松下です!

松下の9月の休みは2日(水)になっておりますm(__)m

2日以外は出勤しておりますのでご予約お待ちしております!!

指名のお客様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解よろしくお願いします。

スポンサーサイト



Category: 松下

はねむーん。

尾崎です!

ただいまです!!

翌日から元気モリモリ働いてます!!

皆様ありがとうございました!
今回はフード編です!!


チーズだけで山盛り!


ありすぎて迷って聞ける語学力がまだ残っててよかった…


家の近所の八百屋さん!


ワイナリーのあるぶどう農園で働く、カナダ家族の息子(私の弟みたいな存在です)に会いに、5時間ドライブでファームへ!

新鮮な果物がおいしかったです^_^




他にも昔からお気に入りの食べ物いっぱい食べてきました!人種のるつぼは食べ物の数も豊富です!
エッグズベネディクト❤︎


ベトナムフォー


他にも色々お家でも食べました!


最近流行りらしい、居酒屋と同等?の「ハパス」


カンボジアン料理^_^




また写真で友達編も書きますね!

とっても楽しく有意義な時間でした!!
Category: 尾崎

花火

こんにちは、木川です。

夏といえば花火ですね。毎年恒例の友達と花火をしました。



やっぱり線香花火が一番好きですね。繊細できれいです。

線香花火には途中の状態ごとに名前があるそうです。
最初の火玉が「蕾・つぼみ」
火花が飛び散り始め花が咲くようになる「牡丹・ぼたん」
一気に花が乱発して四方八方に咲き乱れる「松葉・まつば」
だんだんと花が少なくなり火花が流れ始める「柳・やなぎ」
やがて火花が一本、また一本と落ちてゆく「散り菊・ちりぎく」

奥深いですね!



たくさん買ってもすぐなくなりますね。
最後の花火になるとちょっとさみしくなります…
でも楽しかったです( ´ ▽ ` )ノ



Category: スタッフ

ラーメン日記

こんにちは!松下です(^^)

またまたラーメン日記です!笑

この前の神奈川に引き続き、
せっかくならと思い近くで美味しいラーメン屋さんないかなーと思い探してみたら、

ありました( *´艸`)

神奈川の名店出身らしく、平日に関わらず並んでました!



塩と、醤油があるのですが、今回はあっさりめの塩にしてみました!


塩辛さもそこまでもなく、出汁がきいている美味しいスープでした!

神奈川来てまでラーメン食べるとは自分でもどんだけのラーメン好きやねん!

とツッコミながら満足して帰りました♫

神奈川言った際には是非行ってみてください*\(^o^)/*
Category: 松下

夏休み

みなさんこんにちは今村です(^o^)

夏休みを5日頂きました。皆様有難うございました。m(_ _)m

とても良い休みになりました。
今年は「沖縄」

皆様から沢山の情報を頂いていたおかげで食べ物もホテルの場所もバッチリでした。
そして今回のブログは美味しい話!

有形文化財にも指定されている「しむじょう」でテビチ定食!歯がいりませんコラーゲンたっぷり味はしっかりご飯が進みました。


続いて
夜は「うら庭」沖縄民謡が生歌で聞けて新鮮な海の幸を中心に沖縄を丸ごと食べたような気持ちに!


二日目美ら海水族館の近くの《ソバ街道》で
沖縄ソバもやっぱり頂きました(^o^)
「岸本食堂」

行列ができていてビックリ
アッサリして食べやすくて夏の疲れた胃にも優しいお味でした(≧∇≦)

最後は首里城の袂「あしびうなぁ」
ここも風情のある建物で味も折紙付で芸能人の方がよく来店されるお店みたいです。

アグー豚の生姜焼き定食!今までで一番美味しい生姜焼きでしたーー。豚肉が甘い!?旨味ですか?!これ?説明できませんがとにかくお代わりできるなら三杯四杯はいけますね~(^o^)


どうです今回は沖縄の美味しい話

楽しかった沖縄またブログで紹介しますね。









Category: 今村

直島

こんにちは、木川です。

夏休みに直島にいってきました。

瀬戸内海にある、ベネッセが運営するアートの島です。

ずっと行きたくてやっと行くことができました。

美術館や建物、オブジェなど島全体がアートになっていてすごくよかったです。 瀬戸内海もきれいでいやされましたー♪
Category: スタッフ

氷。

こんにちは、松下です(^^)



この休みに神奈川に行ってまして、

鎌倉やら江ノ島には行ってないのですが、

近所をうろうろしてました( ̄▽ ̄)笑


一番の目的はテレビでも紹介されていたカキ氷を食べに行くことでした!

川崎市の宮崎台駅近くにある紅茶専門店なのですが、
夏季期間中はカキ氷メインでやってるみたいです(^^)






マンゴー、イチゴ、柑橘ラッシー、あずき、黒蜜きな粉、ラムチャイ、タピオカミルクティー、特製ダージリン、アッサムとディンブラのミルクティー、など

カキ氷メインでやっているだけあって種類は豊富でした!

もちろん私はアッサムとディンブラのミルクティー(練乳別添え)を注文しました♫



テレビで紹介されてたとおり、サクっとふわっふわでした( *´艸`)

暑い夏にはカキ氷が一番ですね♡

また機会があれば次は紅茶を楽しみに来たいです♫

Category: 松下

無事に到着。

尾崎です。

新婚旅行先のカナダはバンクーバーへ
ご存知の方が多いかと思いますが、昔留学してた町です。

友人知人の頼まれ荷物がほとんどで、持てる個数マックスで空港に


昔のホームステイ宅=第2の実家に着いてすぐ

約束してた友人知人にそれぞれカットとカラーもしてもらい

姿勢の勉強にもなったり



話込んで一緒に写真忘れたので 遠くから友達美容師 盗撮!笑



家の中には、心斎橋で働いてたというホームステイ中の美容師もいてました。
ついつい、話がつきず
仕事後に帰宅してもプライベートで友達にカットしてるところを、尾崎はガン見しながら話こみ。。。
カット後にみんなで夜のアイスクリーム食べにいったり


お天気にも恵まれ

ドライビングはとっても気持ちいいです!


久々の3匹のキャット達もさっそく一緒に寝る可愛い日々を過ごしてます!



皆さんのおかげで、行かないといってた新婚旅行を決めれました。第2の家族孝行にバンクーバーに行くということにしてよかったと思います。
また帰ってきたらブログアップアップしますね!^_^
Category: 尾崎

シンプルで力強い

こんにちは今村です

仕事が終わってから

講習会を受けに上新庄に行きました。

月に一度行う「いろんな先生に教えて頂く会」

今回は技術ではなく「目標を達成する方法」「売れるスタイリスト」についての考え方の話をして頂きました。



前々からスタッフにはお店でよく話していた今回の先生。(ブログで以前書いた「尊敬する後輩」の彼です)

アズールスタッフには一度直接話を聞いて欲しくてやっと実現しました。

二時間の熱い話。

ブログではいいませんが( ̄▽ ̄)沢山のヒントがありました。


考え方を教わると色んなキッカケができると思うんです。

頑張っている人、上手くいっている人の言葉はシンプルです。そして力強い。

これからも色んな人の話を聞いて沢山学んでいきたいと思います。

今回合同でお勉強した上新庄のお店のスタッフとても素敵なスタッフでした。

一人一人がキラキラしていてはなしを真剣に聞いていました。また合同で何かしたいですね(^o^)


Category: 今村

ビアガーデン

こんにちは、木川です。 先日休みにビアガーデンにいってきました。 難波高島屋の屋上にあるキラビアです。 平日でしたが満員でした、、、活気があっていいですね。 エスニック料理でおいしかったです。 全体的にちょっと辛いですが笑 夏といえばビアガーデン! 屋外で飲んだり食べたりするのは開放的でいいですね!
Category: スタッフ

納涼

こんにちは!松下です(*^^*)


ここ数日猛暑日続きでヘロヘロになってしまいそうですね(*_*)

そんな猛暑を吹き飛ばしてくれるとっておきの場所に行ってまいりました‼︎

まず、浴衣を着て京都へ♡

今年初の浴衣です*\(^o^)/*



京都の貴船に行ってまいりました~!



縁結びの神様♡

良いことがありますように( *´艸`)笑






お参りした後は右源太さんで川床ランチ♡



川の上なのですごく涼しくて夏なのを忘れてしまいました(*^^*)



なかなかのコースで2時間くらいかけてお腹いっぱいに( *´艸`)

ちょっとリッチなランチでしたが有意義な休日を過ごせました~♡


ぜひこの夏、涼みに行ってみてください♫
あの涼しさは感動しました*\(^o^)/*笑


Category: 松下

幸せの好循環。

尾崎です。





以前、今村が長年勤めていた時代の後輩であるオーナー方サロンで、2日間お勉強仕事させて頂いたことがあります。((その時のブログこちらクリック)



先日、今度はアズール全員で、講習に伺いました。(最近 定期的に講習中のブログこちら)



異例の機会ですが、今村さんの為ならと快諾して講習してくださった今村の後輩皆さんにも、

私達スタッフに、色んな考え方や技術があることを見せてもらったり体験させてもらえる機会を作ってくださる今村にも、ありがたい環境と関係性に感謝です。




今回は、基盤・根本となる美容師として・社会人としての考え方や、姿勢などを、オーナー自身の美容師歴や体験話を通して教わりました。



技術はもちろん大切ですが、よりよくお客様に喜んで頂ける美容師になるためには考え方や姿勢の努力は、同等か以上に大切かもしれません。



特に私尾崎は、生粋の'アズールチルドレン'です。以前の2日丁稚奉公も、そんな私に他を実際に見て体験させて頂いた貴重な機会でした。先輩が増えたことも嬉しかったです^_^



糧にし、しっかり吸収したいと思います。
頂いたご縁はほんとうに、ありがたいです。
私尾崎がスタイリストデビューしたら、感謝と報告にまた伺いたいと思います。



そうなれるように、その日に向けて、日々頑張ります!







定休日の2日は、旦那さん故郷の広島へ。


来週からアズール夏休み(17(月)-21(金))、プラス尾崎は長めの新婚旅行休暇(~27(木)まで)で、前倒し帰郷してました。
楽しみにしてる義理両親に会いに帰るのは、私の楽しみでもあります^_^



新婚旅行の準備もなんとなく?できてきました。パスポートとチケットと頼まれ荷物さえあればなんとでもなります!笑
行き先は、昔の留学先のカナダはバンクーバー。なので色んな人から頼まれ荷物準備が。。。(炊飯器から漫画までなんでも!)

第2の両親孝行にいってきます!(ホームステイ家族)
また別機会にブログしますね^_^




お仕事も、家庭のことも、まだまだ未熟ですが、一生懸命に向き合って、喜んでもらえる人生を歩いていきたいと思います。
それが私のハッピーです^_^




Category: 尾崎

絶対に

みなさんこんにちは今村です。

アズールの今年のテーマは「挑戦」


やってみないとわからないこと、やってわかる大変さ・・・・。今は沢山の勉強して貴重な経験しています。


そして一番力を入れている
技術への挑戦

本来なら小さいお店は自分たちで講習に出かけたり専門誌を見て勉強をするのですが

講習や専門誌は東京の技術がベースでパーマのカールの大きさ、カラーの明度の違いレザーカットを中心としたラインなど少し大阪との感覚の違いやズレもあるのです

もちろん勉強にはなるのですが・・・。


そこで考えました。

大阪のトップスタイリスト達に教えてもらえばいい!!

4月から4回開催。月一で毎回違う先生を読んで講習を行なって頂きました。



忙しい中、迷惑で図々しいお願いを聞いてくださった講師の方々本当に有難うございました。

快く承諾してくたさる懐の深さに感動し感謝してます。m(_ _)m

一人ひとりの先生の教えが血となり肉となるよう
僕らも本気でもっともっと掘り下げます

絶対!!

8月9月の先生も大変楽しみです(^o^)















Category: 今村

夏、スポーツ

こんにちは!松下です(^^)

昨日久しぶりにバスケをしてきました~!

2か月ぶりに体を動かしたのですが、暑さもあってなかなか動かない(。-_-。)笑

夏の体育館は地獄でした!笑


でも汗をかいてスッキリ♫

たまにはこうやって体を動かさないとダメですね(^^)

きっと明日には筋肉痛に…笑

Category: 松下

産後美

こんにちは、木川です。

興味深い記事をみたので紹介します。

シャーロット王女を出産した直後のキャサリン妃の美しさが大きな話題になったせいで、「産後美」を気にする女性が増え、美容師の産院出張がトレンドになりつつあるという記事です。

産院に美容師が出張して出産を行ったばかりの女性の髪をブローしたり、生え際を染めたりするケースが増えており、子供を産んだ直後でもグラマラスな外見でいたいと願う女性が激増しているそうです。

シャーロット王女を産んで退院する際に取材陣の前に姿を現したキャサリン妃は、ほんの9時間後に出産した女性とは思えないほどカールが毛先まで行き届いたヘアスタイルと完璧メイクで優雅に微笑んでいたため、「美し過ぎる」と騒がれた。

これは出産直後にキャサリン妃専属の美容師やマニキュア担当者が聖メアリー病院の病室に駆け付け、報道陣の前に出る準備を行ったからだと言われています。



やっぱり女性はいつも綺麗でいたいという願望がありますね!

なかなか出張というのは難しいですが、ぼくら美容師はみなさんの願望を叶えれるよう日々がんばりたいと思います( ´ ▽ ` )ノ

Category: スタッフ

さつえい。

尾崎です。

先日、木川さんの撮影でアシスタントとメイクをさせてもらいました。最後に私も撮らしてもらいました!





素敵なモデルさんと、和やかムードで撮影できました。見よう見まねですが、楽しみながら少しづつ上手くなっていきたいと思います。
個々の可愛いを発見して表現・創造できるように^_^
Category: 尾崎