fc2ブログ

本場?タイ料理屋さん。




Facebookアズール
もよろしくお願いします^_^






















すっごい怪しげな階段の電気もうすぐらーいビルの2階に


ほんまにここなん~ってくらいの雑居ビルにあったタイ料理屋さん


食べログこちら

食べログの外観写真すら薄暗い。。。


友達がその入りにくい店だけど気になるし、みんないるから行ってみたい、ということで、冒険大好き・平気な4人組で行ってみました。


結果。。。


美味しかったです!
タイの地方料理らしいです

タイには行ったことないですが


タイ人もいっぱい、人種のルツボな海外の都市に住んでた私達。


もちろんタイ人経営のタイ料理屋さんも何回もいきました。


ここのお店に入った瞬間


なっつかしーっっい香りというか。。。
ここ日本?っていうくらい異国の香り。。。


日本に来た外国人が空港で醤油の匂いがするというなら
タイ料理屋さんでココナッツ系の匂いや独特のスパイスの香りが、本場らしい感じがしました。


日本風に変えてなさそうな
けど全然美味しかったです


食べログでも本場の味が楽しめましたとあったので、きっとそうなんかなと思います。


個人的には
団体客と私達でテンパってきたのか、
目の前にあきらかにいてたコックさんに、すいませんと何回いっても返事すらしなかった、日本人感覚ではビックリな態度すら、懐かしいというか、デジャブで面白かったです。


(そういえば昔海外住んでた時によくいってたベトナム料理屋さんの店員さんも関心するくらい無視してたよねー)←一応、美味しいからすっごい繁盛してた店です。


さすが、本場の人らしい?

異文化気分すら味わいました。笑



⚫️⚫️食べる?と勧めてきたので
じゃあ!^_^
と、オーダーした炒め物が
5秒くらいででてきたのは
(特に私達は、食べたことないもの冒険したかったので、勧めてくれるがまま基本注文)



きっとミスオーダーしたものはけたかったかなんかだと思いますが 笑


美味しかったので 全然オッケー!笑


なんてテキトー 笑


ビックリな態度でも、ちゃんと彼らなりにもてなしてくれたり、荷物の多い私に色々はからってくれたり、料理の質問に答えてくれたり、知ってる限りのタイ語連発するのにつきあってくれたり、


帰りも笑顔でサワディカ!(ありがとう)って見送ってくれたり


あったかいお母さんウエイトレスさんでした^_^


ちなみに


私達以外誰もいなかった店内に
予約客の団体が来ましたが


オネエ
な方がちらほら


違う意味で異国情緒にも溢れてました 笑


タイ料理屋さんで
まっっったくもって何ゆうてるかわからない、整形大国ならではの整形美人シンガーのダンスミュージック画像を見ながら、


背後ではオネエな会話をチラ聞きしながら


面白いタイ料理タイムでした







冒険したい方はぜひ^_^ 笑

たまにはこういう時も楽しいです






Facebookアズール
もよろしくお願いします^_^


↓↓↓拍手クリック↓↓↓もして頂けると励みになります!^_^
スポンサーサイト



Category: 尾崎

みなさんこんにちは今村です!

少しづつですが暖かくなってきたような気がしませんか?

休みの日がとても暖かかったのでお花屋さんに行きました。

アズールでまとまったお花を買う時はいつもココ!

堺にある「ロベリア」沢山のお花が寄せ植えしてあったり小物もいっぱ~い!





なんかワクワクするでしょーー!(≧∇≦)ここに行くといつも自分でも寄せ植えしたりフラワーアレンジメントしたりしたいなーって思うのですが・・・。
なんだかんだでしません(≧∇≦)
お店の植物も増えたのでしっかり育ててあげまーす!
Category: 今村

北野異人館

休みの日に神戸北野異人館街にいってきました。





うろこの家いいですね!


あと山手八番館のサタンの椅子





座ってお願い事をすると叶うといわれているらしいです、、、(;゜0゜)


ならばと座ってお願いしてきました、、、


世界平和を( ̄^ ̄)ゞ笑


つぎは英国館です。夜はBARとして営業してるみたいです。





あとはスターバックスコーヒーも異人館仕様です。





坂が多くて疲れますが街並みも建物も異国情緒豊かで魅力的でした( ´ ▽ ` )ノ
Category: スタッフ

お店訪問*

この間、先輩のお店ににカラーをしてもらいに行ってきました!




お客様に丁寧な接客で、ものすごーく腰の低い感じなのが今も変わらずで、懐かしさに浸ってしまいました( ´ ▽ ` )笑


先輩のお店のことや、これからのこと、技術や接客の話を聞き、とてもいい刺激になりました‼︎

わたしも先輩に負けないよう頑張りますっ(^-^)‼︎
Category: 松下

挙式のスタイル

みなさんこんにちは今村です!

五月にアズールのスタッフ尾崎が挙式を行います。で、花嫁のセットを担当する事となります。

以前にも花嫁さんのセットを何度か担当させて頂いたこともありますが・・・。

すごーいプレッシャーです。

しかし花嫁さんの為そしてご家族の為にできる事があるなら僕は断りません(キッパリ)

一生懸命頑張ります。

で、練習しました。全くの白紙から
手が動くままに・・・。


色々やってみます






白無垢とウェディングドレスに合うスタイル(わたぼうしとヘッドドレスを着用する)結構な難題ですが

どうなるか僕も楽しみです。
当日までになんとかシマーーース!
Category: 今村

フットサルシューズ

こんにちは、木川です( ´ ▽ ` )ノ

私、趣味でサッカー、フットサルをやっていまして、先日新しいフットサルシューズを買いに行ってきました。

いろんなのがあって迷います…

最近はずっとアシックスを使ってたんですが、今回ははじめてナイキのシューズにしてみました。

やっぱりナイキはかっこいいですね♪

ただかっこいいからこれにしたんではなく、表面のザラザラで雨の日もボールタッチが滑らないというとこに惹かれました。





はやく使いたいなぁ(^з^)
Category: スタッフ

らしい うれしい プレゼント。

フェイスブックアズールもよろしくお願いします^_^


こちらクリック



さて








先日 体の年輪を重ねた尾崎

(ただ誕生日だったといえばいいのに)



今村が 基本のヘアアレンジの本(プロ向け)


を 朝 ジャジャーン ってプレゼントしてくれました。



新井さんという ヘアセットが神的にすごい


私達美容師の世界では超絶名の知れた 有名美容師さん の本です。



一つづつ基本マスターしていきたいと思います



わーい


と ふっつーに 声上げて喜んでしまいました。



楽しみが増えました


ありがとうございます






みなさんの ↓↓拍手↓↓クリックが励みになります。クリックお願いします!^_^

Category: 尾崎

あたまの

ツボ!
頭にもツボがあるということはご存知でしたか?

今日はそんな頭のツボのお話です♫


ツボは全身の筋肉・神経・血管・リンパ節・内臓などの器官の働きを促進させる位置にあるといわれていて、頭部にも多くのツボがあり、それらを刺激することで全身をほぐす効果があります‼︎

寒いとよりコリやすかったりすると思います(´Д` )

そこで頭の主なツボをご紹介したいと思います(*^^*)





百会…自律神経を整える

神庭…老化防止、不眠症の改善

曲差…頭痛、神経痛の改善

頷厭…偏頭痛、めまい、耳鳴りの改善

和りょう…目の疲れ、充血の改善。歯痛、耳鳴り改善。

かん骨…頭痛の解消、肩こり改善

天柱…うなじのこり、肩こり改善

あ門…後頭部痛、不眠症の解消

風池…血行促進の改善。肩こり、背中の痛み改善。頭痛、眼精疲労の解消


ぜひシャンプーとかする時とかにツボを刺激してあげて、コリをほぐして、健康な頭皮になりましょ~( ´ ▽ ` )ノ

Category: 松下

2F

みなさんアズールに二階席があるのをご存知ですか?

実はあるんです!

そして、、、





こんな感じに

かわいいうさぎさんが座ってます( ^ω^ )

また会いにきてくださいね!
Category: スタッフ

後輩

みなさんこんにちは今村です!

後輩が昨年、中崎町でお店を出しました。
先日そのお店に遊びに行きました。



彼女は心斎橋の時に一緒に働いていました。そののちロンドンに留学して現地でアルバイトしたりする行動派!なのです。

ロンドンから帰ってきた時に二か月ほどアズールでもお手伝いをしてくれました。沢山の土産話を聞きましたよ。

とても頑張り屋さんでいつもニコニコして応援したくなるキャラクターなんです。

美容師は技術のセンス、接客力、心。
彼女を見てるといつも心が通った技術、心が通った接客だと感じます。

彼女に久しぶりに会って、僕も改めて自分の心と向き合って仕事していきます。(^o^)

Category: 今村

3月 スタッフ休みのお知らせ。

3月 スタッフのお休みは、


木川 5(木)、26(木)


松下 4(水)、25(水)


尾崎 3(火)、24(火)



尚、お店と今村の休みは平常通り 月曜と第2、3の火曜 が定休です。


指名のお客様には特にご迷惑をおかけしますが、ご理解よろしくお願いします。








実感してきました。

昨年、事実婚から正式に夫婦になった尾崎。


何も変わりなく、安定の日々を送っているわけですが、


今年予定の結婚式準備、皆さんがおっしゃってた通り、何やら色々とすることがあるんだなぁと、やっと実感してきました。(おそっっと言われるのは承知で言ってみました )


衣装も決まり、初の中間打合せすること3時間。。。




式とご飯食べるだけに こんなに色々あるんですね


両親に喜んでもらえる形を、ということがきっかけで決めた入籍。お式もそれを胸に、心強いプロの方に相談しながら、準備していこうと思います。


アズール顧客の皆様にも、時々相談させて頂いたり、本当に本当にありがとうございす。






打合せやっと終わって、近所ついでに旦那さん兄のお店へ。


久々に双子の彼とお兄さんと私で、楽しく色んな話をしました。最後は私たちだけになり、セルフサービスでビールついで、1日の締めくくり


職は違えど、同じサービス業。一家の主人として色んなことも教えてもらったり、義理兄をとっても尊敬します!



松下さんとの体験着付け教室も決まり、来月から始めることにしたので、お休みはシャッシャッと有効活用して、よりアクティブ尾崎で過ごしたいと思います。



ワクワクがいっぱいの予感です


↓↓拍手↓↓クリックお願いします

Category: 尾崎

古き良き

こんにちは!松下です(^^)

この間、着物の着付けの体験レッスンに尾崎さんと行ってきました!

今回行かせていただいたところはレンタルもされているところだったので、お店に入った瞬間「わぁ~(((o(*゚▽゚*)o)))」

色とりどりのキレイな着物にうっとり♡

2人で行ったので相モデルで着付けあいっこ(^-^)

物腰の柔らかい先生に教えていただきながら、せっせと着付けました‼︎

やっぱり日本の文化である着物ってすごくいいなと思いました♡


残念ながら着物を着てる写真はないのですが、着付けられるようになったら画像もアップしていきたいと思います☆

来年に向けて尾崎さんと一緒に頑張りたいと思います(*^^*)



Category: 松下

合同祝い。




父と娘。


2日違いのハッピーバースデー。


家族みんなでお祝いディナーしました。


なんでも理由はともかく


こうやって、家族みんなで団欒する時が


とっっっても幸せです。



今日は、東京に住んでるはずの友人がお店に来ました。


和歌山に行ったついでに途中下車して


ケーキ土産におめでとうを言うだけに。。。


途中下車にしては遠すぎませんか。


嬉しすぎてビックリしました





歳を重ねるのは幸せなことですね


大切な人達がそばにいるんだって


いっぱい感じられる日



産んでくれてありがとうっていう日



いい日でした
Category: 尾崎

歩く

みなさんこんにちは今村です!

最近歩いてます。

2時間3時間少し早歩きで歩幅を広めに、背筋を伸ばし呼吸はゆっくり大きく

周りの景色を楽しみながら

そしてご飯をしっかり食べます(笑)

歩いた後のお昼は大盛り頂きました(笑)
健康が一番春からカラダ作りしようかなーーーー?
Category: 今村