Facebookアズール
もよろしくお願いします^_^

すっごい怪しげな階段の電気もうすぐらーいビルの2階に
ほんまにここなん~ってくらいの雑居ビルにあったタイ料理屋さん
食べログこちら
食べログの外観写真すら薄暗い。。。
友達がその入りにくい店だけど気になるし、みんないるから行ってみたい、ということで、冒険大好き・平気な4人組で行ってみました。
結果。。。
美味しかったです!
タイの地方料理らしいです
タイには行ったことないですが
タイ人もいっぱい、人種のルツボな海外の都市に住んでた私達。
もちろんタイ人経営のタイ料理屋さんも何回もいきました。
ここのお店に入った瞬間
なっつかしーっっい香りというか。。。
ここ日本?っていうくらい異国の香り。。。
日本に来た外国人が空港で醤油の匂いがするというなら
タイ料理屋さんでココナッツ系の匂いや独特のスパイスの香りが、本場らしい感じがしました。
日本風に変えてなさそうな
けど全然美味しかったです

食べログでも本場の味が楽しめましたとあったので、きっとそうなんかなと思います。
個人的には
団体客と私達でテンパってきたのか、
目の前にあきらかにいてたコックさんに、すいませんと何回いっても返事すらしなかった、日本人感覚ではビックリな態度すら、懐かしいというか、デジャブで面白かったです。
(そういえば昔海外住んでた時によくいってたベトナム料理屋さんの店員さんも関心するくらい無視してたよねー)←一応、美味しいからすっごい繁盛してた店です。
さすが、本場の人らしい?
異文化気分すら味わいました。笑
⚫️⚫️食べる?と勧めてきたので
じゃあ!^_^
と、オーダーした炒め物が
5秒くらいででてきたのは
(特に私達は、食べたことないもの冒険したかったので、勧めてくれるがまま基本注文)
きっとミスオーダーしたものはけたかったかなんかだと思いますが 笑
美味しかったので 全然オッケー!笑
なんてテキトー 笑
ビックリな態度でも、ちゃんと彼らなりにもてなしてくれたり、荷物の多い私に色々はからってくれたり、料理の質問に答えてくれたり、知ってる限りのタイ語連発するのにつきあってくれたり、
帰りも笑顔でサワディカ!(ありがとう)って見送ってくれたり
あったかいお母さんウエイトレスさんでした^_^
ちなみに
私達以外誰もいなかった店内に
予約客の団体が来ましたが
オネエ
な方がちらほら
違う意味で異国情緒にも溢れてました 笑
タイ料理屋さんで
まっっったくもって何ゆうてるかわからない、整形大国ならではの整形美人シンガーのダンスミュージック画像を見ながら、
背後ではオネエな会話をチラ聞きしながら
面白いタイ料理タイムでした



冒険したい方はぜひ^_^ 笑
たまにはこういう時も楽しいです

Facebookアズール
もよろしくお願いします^_^
↓↓↓拍手クリック↓↓↓もして頂けると励みになります!^_^
スポンサーサイト