fc2ブログ

ラスト

こんにちは、前田です


これで、ブログを書くのは最後になります。


2012年12月19日に入社して、約2年AZURで働かせて頂きました。


今村さんをはじめ、スタッフ、お客様と共に過ごした日々は多くの事を学べた大切な時間となりました。


良いこと、悪いこと、楽しいこと、悲しいこと、辛いこと沢山の思い出が詰まっております。


これからは新たな自分の道に向かって進んで行きますので、遠くから見守っていて下されば幸いです


2年間本当にありがとうございました!




スポンサーサイト



Category: スタッフ

イルミネーション

こんにちは、前田です


中之島のイルミネーションを観に行ってきましたー



キラキラ、ピカピカきれいですね~






プロジェクションマッピングもやってましたよー















イルミネーションあると冬が来たなって思うし、終わると今年も終わるなぁーって…。
当たり前かっ!笑



あと少しで2014年が終わる、残り数日気合い入れてがんばるぞ~




Category: スタッフ

忘年会

こんにちは今村です(^o^)

今年も後いくつ寝ると~~~と歌いたくなりますね。
と、その前に忘年会です。今年もカニ!!

かに道楽でカニ!美容師はハサミを持つのでカニ!


今回は人数も五人で楽しく頂きました。
こんなに喋りながら食べるカニも初めてなくらいに盛り上がりました。



好きなんですカニ!正月にもプライベートで予約しましたかに道楽!!(≧∇≦)

みんな笑顔です。恒例のカニポーズ頂きました。


新年会は世界の山ちゃんの予定です。
年末まだまだ頑張ります!!
Category: 今村

ステーキ。





いきなりステーキ


にいってきました。

東京で人気のお店が、大阪の法善寺横丁ソバに出店。最近、行列のできるお店としてテレビにも紹介されてた話題の店だそうです。


スタンディングなので長居する店ではありませんが、気軽に手頃なお値段で、ステーキを頂けてけっこうおいしかったです!
私は230gのステーキを、旦那様は300g以上食べてました。
目の前で計ってオーダーです。

私達がいった時は私達以外全員外人さんだらけ。フランス語と英語が飛び交う異国情緒な中で食べました 笑


観光客の多いエリアらしい客層でした。
海外生活してた尾崎には、色んな言語が飛び交う感覚(全部は理解できない状態が意外とBGMのようで)が、耳心地も居心地もよかったです。


けっこうオススメです

Category: 尾崎

安藤百福

この名前にピンときた人はだいのインスタントラーメン好きですね!笑



世界で初めてインスタントラーメンを作ったのが安藤百福さん。
その記念館が池田にあって先週行ってきました♫笑



なんでそんなところに行ってきたかと言うと…
オリジナルカップヌードルを作るためですっ!

まず、カップを購入~


自分で好きな絵を描いて~


スープに具材を選び~





フタをして出来上がり~♡


単純な作業でしたが結構楽しめました♫

小さい子供さんがいる方に是非オススメです(*´ω`*)


Category: 松下

新しいこと

みなさんこんにちは今村です。

2015新年度よりアズールは完全週休二日制を導入します。

【お店の休み、今村の休みは当面今までと同じです。】

長年の思いを実現することになりました。当たり前のことですが当たり前にできなかった現状への打破。

今回の制度導入にあたりスタッフはもちろんお客様へ沢山の還元をしていけるように今まで以上に技術教育そして接客力を向上してより良い好循環にしていきます。

尚、スタッフの休みはブログ、フェイスブック、電話でのお問い合わせにてお知らせいたします。

今村


たこ焼き

前田です


最近ぜんぜん食べてなかったのに、1週間にたこ焼きを2回食べました


一軒目、


アメ村にあるタコタコキング!





ビールとたこ焼きの組み合わせはなかなかいけますね



ニ件目は友達の家でタコパ






みんなでコロコロ、クルクル楽しかったですね



ところで大阪在住の大阪人の方は家に絶対たこやき器ってあるものなんですか??

僕は滋賀県民なので分からないから今更ですが教えてくださいm(_ _)m
Category: スタッフ

年末の東京いろいろ。

諸用で夫婦共に東京へ。


朝マックしたのに、開店待ちでアズール研修旅行の時に行った塩ラーメン屋さん「海神」リピート




吉祥寺のお友達兄のお店に結婚指輪の打ち合わせ。ついでに可愛いお店ブラブラしました♥︎ クリスマスですねー




ちなみに結婚指輪は福永宝飾店


私達のお友達の歌手クリスハート夫妻の兄夫婦が営んでる、小さくもかわいいお店です。クリス達も彼らに指輪を依頼。
私達の結婚も知人友人の手で愛で作ってもらいたく、指輪はこちらで。手作り指輪の出来上がりが楽しみです
後は郵便とメールで完成。




田園調布のお友達夫妻のお店に。
90年になる民家を改装してるらしくめっちゃ可愛く、近所のキッズ達にはとなりのトトロのメイちゃん家って言われてるそうです。
閑静な住宅街に一軒だけトトロ古民家がいい感じで目立ってました。



本業はコピーライターでもあるお友達の本をまともに初めてゲット 笑
サインいる?って友達に聞くのも変な感じよねといいながらしてもらうお互いの妙な感覚





食意地炸裂♥︎~♥︎

高級果物で有名な千疋屋にも、、、カフェならお手頃に味わえるので行ってみたけど、興奮にすっかり写真忘れさりました。













銀座で、クリスチャンディオールが、オートクチュール作品やディオールが今に至る歴史を展示してるイベントをしてました。
すーーーーーーーーーーーーーーーごい見応えがありました。オススメです
全て無料でびっくり。そんな太っ腹でいいんですかっていうくらいよかったです。

ため息が出るほど美しく、優雅で贅沢な気分にもなりました。日本文化に影響されて作ってた時代のものもあったり。個人的には1950年代がツボでした。








話題になってるらしい中目黒のイルミネーションに。






自由が丘をちょちょっと散策

どこもクリスマスですね~
ソックスでできたツリーは自分で今度作ってみたいです


気軽にいつも泊めてくれる古いお友達夫婦や、結婚式でオザキのメイクや着付けをしてくれる友達。他にもみんな温かい縁と笑顔いっぱいで、打ち合わせ以外にも色んな話をして元気もらいあって帰ってきました
なかなか全員に会うのは難しいけど、新旧温かい縁です。



私は無事に帰阪、また頑張る毎日
旦那さんはまだ東京でエンジョイ中いえ、仕事中です 笑


元気チャージ ふぁいとー

Category: 尾崎

雑貨屋さん

みなさんこんにちは今村です!

雑貨屋さんに行きました。

奈良の香芝市にある民家を改築して沢山の雑貨屋さんが共同経営している「Minca465」





カオス感タップリの面白スポット
レトロな
感じが好きな人にはオススメですよ
Category: 今村

お知らせ

12月31日を持ちまして

前田 洋が退職します。


尚、前田をご指名でしたお客様へ


来年4月20日まで
トリートメント or ヘッドマッサージのサービスしますね。


詳しくはスタッフまで!!

皆様には御迷惑をかけますが

新メンバーも二人はいり四人で益々喜んでいただけるように頑張ってまいります。



スタッフ一同
Category: スタッフ

なら

こんにちは、前田です


先週のことなんですが、久々に奈良へ行ってきました





奈良駅でせんと君に迎えられ、


とりあえずお腹が減ったので、商店街を歩いてると面白そうなうどん屋さんが。






あげ巾着の中にうどんが全部入ってました!


想像通りの味ですが、美味しかったですよ



腹ごしらえをして、



春日大社





興福寺





東大寺





奈良公園


紅葉が綺麗でした。







鹿と自撮り!笑





奈良満喫の休日でした

Category: スタッフ

タイムスリップな日。

レトロな洋館が美しい、中之島中央公会堂で

大切な大切な友人夫婦の結婚パーティに出席しました

お客様、今村さん、前田さん、松下さん、早退させて頂いてありがとうございました!




全て友人知人の愛で準備から進行まで造られた、深い人徳が感じられるとっってもいいパーティでした。


趣味のスイングダンス(。。。って何?はこちら)繋がりで、主催者である新婦。色んな人が大集合しました。



踊って



もちろん新郎新婦も踊って




色んな人が遠方からも。スイス在住の友人の息子君はこんなちっちゃな頃からママをリードしてダンスフロアに誘います



ダンスフロアの向こうから「みゆきちゃん!」って走って抱きついてくれる親友の娘。ずーっと手繋いで式場でくっついてくれました。愛しさMAX



朝一から今日の余興の為に緊張しまくっていたというパフォーマーである彼、いつでもプロなんだなってすごいなと思ったり




目立ちたがりのサービス精神旺盛な左の彼はUSJのニューヨークエリアでパフォーマンスしてまーす 右の彼も時々USJで。




真ん中の彼は、ハリーポッターで車掌さん。義理堅くビール大好きなめっちゃいい奴です 久々の再会に今度互いの夫婦同士で鍋パ約束

同じMiyuki名前の左の彼女は、日本大好きブラジル育ちの優しい友人。英語の先生ですが一度も習ったことがありません 笑



レトロ好きが集まると衣装もタイムスリップ。新婦の支度や衣装も全て各方面が得意・プロな友人によって。
私も頑張らないとプロ顔負けです 汗



今回私の波波ウエービーヘアは、前田さんがしてくれました。
みんなに褒めてもらいました。前田さん感謝です





みんなの前で公開サプライズプロポーズin香港、から周りの友人達に造ってもらって進んだ出来事。何より私達みんなが彼ら夫婦の証人





写真はこちらからお借りしました




とーーーーーっても素敵なパーティでした


Category: 尾崎

癒し♡

今日の休みは昔通ってたリラクゼーションサロンにおじゃまして来ました!

もともと個人で家でされていたんですが、最近京都にお店をオープンされたので、癒されに行きました♡

知り合いからの紹介で通い出したのですが、最近は行けてなくてやっと行けました( *´艸`)

すごく気さくな方で施術中もしゃべりっぱなしです!笑

ボディのマッサージからリンパマッサージ、フェイシャル、フットケアなどされてます!

あたしはいつも体調と状態に合わせて凝ってるところをやってもらいます( ´ ▽ ` )

立ち仕事なので足にもくるし、肩、首もめちゃくちゃ凝ります(*_*)笑

今回もたくさん揉みほぐしていただきました♫

すっかり癒されてスッキリして明日から1週間頑張ります٩(ˊᗜˋ*)و


Category: 松下

女子力

こんにちは♫松下です(^^)

12月になりまして、今年も残り1ヶ月です!
1年アッという間ですね(๑꒪⍘꒪๑)


冬で足元も靴で隠れてしまうのですが、女子力を少しでも上げるためフットネイルしてみました~♡

下手くそですが(。-_-。)笑


夏場は必ずしてたのですが、見せない時期になるとサボってしまいがち(*_*)

でも久しぶりにするとテンションあがりますね♫
こうゆうところで楽しめるから女の子っていいですよね( *´艸`)


冬の定番のボルドーとネイビーで
ストライプのデザインで大人っぽくしてみました♡


オシャレは足元からといいますし、見えないところでも美意識を高めたいですね(❛ ◡ ❛)❤

Category: 松下

メイク。縁。センス。

プロメイク講習で縁繋がった先生の、一般向けセルフメイクレッスンが今回で最終でした。


眉、アイメイク、ファンデ、チークとリップ、の順に毎回テーマがあって、自分のメイク道具を使って、よりよいセルフメイクのアドバイスと指導があります。


どんなとこ? どんな風?


登美ヶ丘という閑静な住宅街にある可愛いお花屋さん&カフェで、

いろんな境遇の生徒さん達との出会い

レッスン後のコーヒー&美味しいスイーツ

毎回駅から送迎してくれたマダムとの車中のいろんな会話


どれもホッコリ楽しかったです




今回は、そのいつも母のように可愛がってもらってるマダム宅へ、レッスン後に先生と遊びにいってきました。


人様のお家なので詳細写真は控えますが、スーパーいいお宅すぎて、先生と右往左往ジロジロ 素敵なインテリアにお花に趣味のお人形作品やカトラリーに。。。


初めて向かいの人が遠くに見えるテーブルで、おいしいデザートとドリンクをやや緊張気味に頂きました 笑




上質の物や事をしってらっしゃるであろう方って、こんなに素敵であんなにさりげないんだなって思いました。
センスってこうやって養うんだなって、いっぱいへ~~ぇの連発オザキ 笑


美容や健康のこといっぱい情報もらったり、それ以外にも、生き方やこれまでのこと、たくさんとっても大切なことを教わった気がします。



先生もマダムも涙したり、笑ったり。
教えを説いてもらったわけでもないですが、今の尾崎に胸にささる事いっぱい。
たまにまた、マダム宅に先生とお邪魔したいと思います。温かい縁





先生と別れ際に、絵コンテ頂きました。私に似合うであろうメイクだそうです。
楽しんで、また新しい自分メイク発見していきたいと思います。



いろんなお気持ちが嬉しく、温かく、痛くもあり、だからこそ優しく強く、生きてるのかなって、感極まる1日でした。


大好きな人達がまた増えました


Category: 尾崎

予防

こんにちは


前田です


明日から12月らしく寒くなってきますね!


と、いうことでインフルエンザ予防接種をしてきました!







美容師たるもの、お客様にうつすわけにも自分がかかるわけにもいかないです!



特に12月は忙しいので、元気いっぱい頑張りたいと思います
Category: スタッフ