fc2ブログ

アズールスタッフより

今村
今年は多くの方に関われて本当に幸せな一年でした。
仕事にプライベートと沢山の方に教わることが多く
実りある年となりました。
元気が取り柄の僕ですが来年の目標は『楽しむ』です。

どんな状況でも楽しんで周りの方も楽しくなるように
心がけていきます。

本当に今年一年有難うございました。新しい年も宜しくお願い
いたします。



高橋
週三日お手伝いに来ている高橋です。
多くの事が学べてとても勉強になりました。
有難うございました。



尾崎
今年は新しい先輩方との仕事もあって新鮮で実りのある一年になりました。
そしてなによりもお客様からたくさんのことを教えて頂きました。ありがとうございました!!!

来年は「ハングリーに」
もっともっと積み重ねて、たくさんの方からもっと色んなことを教えて頂ける私でありたいし、スポンジのごとく吸収していきたいと思います。
アズールの一員として尾崎さーん!!と呼んで頂けることに幸せを感じています!!

来年もどうぞよろしくお願いいたします!!!



前田
アズールで働き初めて、約1年。
たくさんのお客様と接する事ができ、色んな事が勉強になった1年でした。
来年は、吸収するのも大切ですが、もっと自分発信できる人間になろうと思います。
来年もよろしくお願いしますm(_ _)m
スポンサーサイト



Category: スタッフ

故郷を思い出す

どーも、前田です



先日のお休みに滋賀県産の野菜などを多く扱っているお店にご飯を食べに行ってきました



花様』というお店で、自家栽培ファーム直営と地元農家さんと契約してる野菜なので、安心、新鮮、美味しいです



メニュー表を見てると、産地ばかり見てテンションが上がりっぱなしで全然メニューに目がいかず、なかなか決めれ無かったです


















大津生麩とカマンベールの比叡ゆば包み揚げ






イチジクと黒豆と鳴門金時のピザ





上の2つは名前わかんないけど、
あー美味しかったー




やっぱり、滋賀サイコーです



機会があれば、大阪に何店舗かあるみたいなので、皆さんも行かれてみてはいかがですか
Category: スタッフ

お気持ち。




ハンドクリームを顧客様から頂きました。さらっと予約ついでに渡して頂いたお気遣いに、胸が熱くなりました。。。
大げさかもしれませんが、私にはほんとにそう思えます。


ありがとうございます!
お気持ち・気遣いに応えられる尾崎になれるよう頑張ります
Category: 尾崎

髪の毛のお勉強

今回は
『アミノ酸系シャンプー』です。



アミノ酸系シャンプーは低刺激



合成界面活性剤の構造のなかにアミノ酸が含まれていると、合成界面活性剤の持つ洗浄力や刺激がマイルドになります。

こうしたシャンプーは、『アミノ酸系シャンプー』と呼ばれています。

製品がアミノ酸系シャンプーであるかどうかは、成分表で確認できます。

合成界面活性剤に含まれるアミノ酸の種類には、『グルタミン酸』、『グリシン』、『アラニン』などがあります。

これらの名前が、成分表の3~10番目に記載されていれば、アミノ酸系シャンプーだと考えていいでしょう。

また、アミノ酸に近い成分である『タウリン』にも、同様の働きがあります。

アミノ酸もタウリンも、前途した名前そのままではなく、
ラウロイルメチルアラニンNa
ココイルメチルアラニンNa
といった具合に、成分名の一部の名前が入っています。

たくさんある成分名をすべて理解するには本格的な勉強が必要ですが、キーワードとなる名前を覚えておくだけでも、選ぶ際の役に立つでしょう。

それから、アミノ酸系シャンプーは、そうでないものよりも原料代がかかるため、価格がやや高いという特徴もあります。

アミノ酸系シャンプーが向いているのは、肌が弱い人、乾燥毛、ダメージ毛の人です。

一方、オイリー肌の人にはややもの足りないかもしれません。

購入の際は成分表と価格で見分けるか、発売元に問い合わせましょう。




アミノ酸系シャンプー以外に多いのが『高級アルコール系シャンプー』です。

これは、市販されているシャンプーのほとんどがこの種類に入ります。

ラウレス硫酸~』、『ラウリル硫酸~』などという成分が入っていれば、 間違いなく高級アルコール系シャンプーです。

『高級』というのは分子量が大きいという意味で、決して高価・優良という意味ではありません。

高級アルコール系シャンプーは洗浄力が強く、また安価につくれるために普及しているのですが、 脱脂力が強すぎて頭皮を痛めてしまう可能性が高く、フケや乾燥を招いてしまう恐れもあります。

シャンプーを選ぶ際は成分表を見て、慎重に選びましょう

あくまでも個人の見解なので、高級アルコール系がダメとは言い切れないので悪しからず!


今回はここまでです


ややこしい事をたくさん書きましたが、気になることがあれば前田まで質問してくださいね
Category: ヘア知識

忘年会

皆様こんにちは今村です^_^
師走ってくらいなので皆様
慌ただしくされているのではないですか?
先日我がアズール忘年会をしました。

毎年カニや焼き肉などでしたが・・・・今年は
フグ


美味しいものを食べていると無口になるもので
今年の仕事の話もそこそこに食べて飲んでしてきました。

新しい年に沢山の方々に

を振りまけるように!!新たなる挑戦をドンドンしていきたいと思って
います。
Category: 今村

ハンドクリーム。

かっさかさ尾崎です。。。


保湿命のシーズンがやってきました。
職業柄、手は保湿をしても全く追いつかないくらいですが。。。頭皮も若干かゆいです。



色んなお友達がよくハンドクリームをプレゼントしてくれます。毎日塗りたくりでもありがたいことにまだまだ減りません






頭皮は、最近お試し中のクレイタイプのシャンプーとトリートメントが超お気に入り。検討中につき、もしチャンスがきたら紹介しますね。



手もボディもお顔も頭皮も、共通することだと思いますが、症状や目的に応じて、アイテム選びは大切です。(前田のシャンプー選びブログでもゆってましたね。)


高級アイテムで保湿は、それなりの価値が。けど、リーズナブル・チープアイテムで保湿も、使い方でいい保湿になると思います。


どのアイテムでも、保湿は気軽にかつマメにしたもん勝ちです!

ハンドクリームについては、
自分の動線のあちこちに常備したりするとマメになれる気がします。
しかも、手洗ってからとか気負いせず、惜しみなく気軽にいつでもクリームに手を出します。
水仕事ですぐ流してしまうとしても、なんせマメに習慣づけると。。。そのうちだいぶましになってきます。積み重ねです^_^



秋冬、髪も肌も保湿頑張りましょう
Category: 尾崎

年内休まず営業します!

アズールは、
年内休まず営業してます!

各スタッフのお休みは

12/23(月祝)今村
12/26(木)  前田
12/27(金)  尾崎
12/31(火)  前田・尾崎

詳しくはご予約の際にお尋ねくださいね

それではみなさん楽しい冬にしましょうねーー!!

大掃除

こんにちは、前田です



今年も2週間きりましたね



1年あっという間ですね



と、いうことで、先日の休みに家の大掃除はじめましたー









今年の汚れは今年中に落として気持ち良く年を迎えたいですね




家も綺麗に、髪も綺麗にしましょう




ご来店お待ちしております
Category: スタッフ

髪の毛のお勉強

今回のテーマは日々のお手入れシリーズ、『シャンプー』です。



基本的なことを書きますので、再確認のつもりで読んで頂けたらなぁーと、思います



手順としては、最初にシャワーで髪に付着したほこりや汚れをしっかり流します。

これで、7割ぐらいの汚れは落とせます。

ワックスなど整髪料がついている場合は特にしっかり流して下さい。

シャンプーの量が少なくてすむので経済的ですよ


ポンプ式のシャンプーなら
ショートで1プッシュ、
ミディアムで2プッシュ、
ロングで3プッシュぐらいを
目安に頭全体に馴染ませ、しっかりと泡立ててください。

髪の毛の汚れは泡が取り除いてくれるので、頭皮を爪を立てずに指の腹で洗っていきましょう

生え際から頭頂部に向かってマッサージをするように洗うと血行も促進されます!

生え際は油分が多いので丁寧に洗いましょう。

シャンプーはすすぎ残しがないようにしっかり流してくださいね!




シャンプーのしすぎは禁物!

髪に必要な油分が足りなくなってしまっている人が多く、乾燥はさらなる傷みを招きます。

ダメージヘアに悩んでいる人は、シャンプーの頻度をへらしてみるのも一つの方法ですね!

髪を洗うベストな頻度は、使っているシャンプーやその人の皮脂分泌量にもよりますが、30代以降の女性であれば、汗をかかない季節は2、3日に一回の洗髪で十分です。

女性の皮脂分泌量は、男性が毎日洗髪するとしたら、女性はその半分のペースでもよいことになります。

そもそも、日本人が現在のように頻繁に髪を洗うようになったのは、ここ30年ぐらいのことで、本来はそれほど神経質に洗わなくても問題ありません。

ましてや、シャンプーの二度洗いはよほど髪が汚れたとき以外は不要。

髪の乾燥を防ぐため、皮脂を取りすぎない、洗浄力の弱いタイプのシャンプーを選ぶ方法もあります。

そうしたシャンプーは、一般的に『自然派』、『アミノ酸系』などと呼ばれており、つかいはじめると、最初の数週間は洗浄力が弱いため皮脂が残り、髪がベタベタするように感じることもあります。

慣れてくると、皮脂分泌がシャンプーに合わせて抑えられるので、安定します。

そうすると、髪に適度に油膜ができて、ツヤが戻ってきます。

もちろん、体質的にオイリー肌の人、髪が短くて皮脂が行き渡りやすい人は、毎日洗ったり、洗浄力の強いシャンプーを使ったりした方が合うこともあります。

自分の肌質や髪型と相談しながら、洗う頻度と製品を決めましょう




長々とありがとうございました

今日はここまでです


次回は今日の流れでアミノ酸系のシャンプーについて、少し書きたいと思います



前田でした
Category: ヘア知識

インド②

皆様こんにちは今村です!
思ったより好評のインド紀行

今回はデリー、ジャイプール、アグラ。
インド北部に位置するゴールデントライアングルの旅!

文化、芸術、宗教がもっとも栄えた一帯。マハラジャの
風の宮殿、水の宮殿、シティパレス、アグラのタージマハル絢爛豪華な建物や調度品満載見所も沢山
しか~し同時に突っ込みどころも満載なのです!
あまりにも余りにもーー違う価値観や思想や信条。
僕のゴリゴリに固まったトゲトゲしい概念が音をたててぶつかっていくのがわかる


マハラジャがイギリスなどの外遊の時にガンジス川の水を沐浴用に飛行機で運ぶ際に使われた銀の壺(^_^;)シャワーではあかんのかーい?

タージマハル入場料インド人30円外国人1200円40倍ってぼったくりやーん(゚o゚;;
そもそも奥さんの為に作った『お墓』。愛妻家やんってーーーならなーい。
国が傾く程のお金と労力を使ったそうである
そもそもインドではぼったくり!?は日常茶飯事なのです。リクシャー(自転車タクシー)は事前交渉するんですが到着すると多く請求してきます。(゚o゚;;キオスクでも公共機関でも油断は禁物、車窓からチャイを買ってお釣りを返さないなんてことも有ります(⌒-⌒; )
ただインドでは豊かなものが貧しいものに施しをするのは当たり前なので(日本人だから少しくらいいいだろーってなかんじなのです)

なので観光地にいけば沢山の人にたかられ騙され腹ただしさでヘトヘトになるのです。

じきに慣れればおかしく思えたり自分から与えたりする事が楽しくて豊かな気持ちになるのだからインドは不思議でおかしな国です^_^

あと驚いたのは宗教が生活や街作りに深く浸透していることです。

至るところに絵が貼ってあったり像が祀られてたりします。
しかもその神々の個性豊かで突飛よしもない逸話に突っ込みどころも満載なのです(^o^)
皆さんも知っている象の顔を持つガネーシャ何故顔が象なのか?

母パールバティの垢で作られたガネーシャパールバティがお風呂に入るので扉の前で警備してと頼まれます。

そこへまだ息子の存在を知らない父である破壊神シヴァが前を通さないガネーシャの首をはねたのです。

母のパールバティはなんとかしろと怒り狂ったのでタマタマ通りかかった象の首を・・・。
と奇想天外で個性豊かな神々がインドでは凄く愛されていて始めは不思議でしたがだんだんと魅力的に見えるのです、がぁ・・・。当たり前の話で日本でも名前を変えて浸透しているのです!!(;゜0゜)
母パールバティは弁財天
父シヴァは大黒天
ガネーシャは聖天さんとして多くの日本人にも愛され信仰されているのです!

まさかインドと日本が深く繋がっていたとはーーー?!

次回最終回『何故ナゼ?インド』です。
Category: 今村

冷たくなーい

みなさんこんにちは!
日増しに風が冷たくなってきましたね。

冬はカラーを塗られて『冷たーい』ってなりますよね・・・。

しかし今年の冬はアズールでは『冷たくなーい』です。

少しだけですが冷たくないカラーでストレスを軽減して皆さんに喜んで頂いています。

ちなみに電気膝掛けも好評です!
眠たくなちゃっいます(*^_^*)
是非寒い冬を楽しむ為に
アズールで可愛くなりましょーう(^o^)

お待ちしています!
Category: ヘア知識

またまた映画

こんにちはー




前田です




今週も映画を観に行ってきました




映画館で観ると続けて行っちゃいますね





今回はこれ↓↓↓









実話を元につくられた、ソマリア海賊に商船が襲われる話で、観る前からなんとなくは分かっていましたが、緊迫した状況が続くので心臓がずっーとドキドキして大変でした




トム・ハンクスさすが演技派だなぁーと感じた映画でした




映画ってやっぱりいいですねー
Category: スタッフ

ヘアとピアスのコーディネート~癖毛のボブ。

こんにちは尾崎です!


可愛いボブヘア
または
くくれなくて耳の隠れる長さヘア


髪型自体は可愛くて素敵ヘアなんですが、一つだけうっかり気付いたこと。



可愛いピアスつけても隠れちゃう



髪の長さより長く耳から垂れ下がって可愛く揺れるタイプで解決。。。といっても、色んなタイプをつけたいのが女子心。



それを解決するのが
片耳かけ
です!






しかも片方だけ見えるんで
視線もそっちへ目立ち、
個性的なピアスすら楽しめちゃいマス



人から見られるのは、けっこう正面より横顔だったりするものです。
「その髪型可愛いね!いい感じ!」
って言われる髪型も、実は人って横からの形を見ていってたりするものです。頭の形が綺麗にバランスとれてる髪型ということです。


なので

髪型もピアスも含めて
気軽に"横顔トータルコーディネート"
しちゃいましょう




ちなみに。。。



ちらほらお客様で最近の私の髪型にしたいといってくださる方々がいて嬉しいかぎりですが、癖毛の人にはブローという手間もかかる長さです。
私もけっこーなクルクル癖毛ですが、ブローで頑張ってます。。。

が、

ナチュラルにストレートパーマをあてて解決しても楽な場合もあります。最近、そういったナチュラル感のあるかつ、ダメージにも優しいお薬でストレートパーマする方法を、アズールスタイリストはしたりもします。


みなさんの「綺麗に・可愛く・イメチェン」の気持ちはとっても素敵で大切にしたいアズールです。いろんな解決策を一緒に考えて、可愛くなりましょう!お気軽にいつでもアズールスタッフに相談してくださいね


尾崎でした~
Category: 尾崎

髪の毛のお勉強

今回のテーマは日々のお手入れとして

ブラッシング 』です。



基本的に絡まりやすい毛先からとかす

いきなり頭頂部からとかすと、毛先のほうで髪が絡まってブラシが止まります。
無理に力任せに引っぱると、痛みの原因になってしまうので、控えましょう。


何回かに分けて最後に頭頂部からとかす

髪が乾燥していると、摩擦によって静電気がおきることがあります。
静電気は乾燥を促進させるので、避けたいところ。
静電気防止機能のあるブラシを使ったり、洗い流さないトリートメントなどで保湿しましょう。




ブラッシングの目的


髪についている汚れを落とす

頭皮から出ている皮脂を全体へ行き渡らせる

髪をコーティングして守ってくれる皮脂は、時間をかけて徐々に根元から毛先へと広がっていきます。
ブラッシングは、それを促進することができるのです。

シャンプー前にブラッシングをすると、頭皮についている脂カスが浮き上がるため、効率よく洗うことができます。

このとき、目の細かいクシよりも、目の粗いブラシのほうが、先端が頭皮に触れるので汚れが浮きやすく、おすすめですね。
一番扱いやすくツヤが出やすいのはクッションブラシですよ!






今回はここまでです



以上、前田でした
Category: ヘア知識

インド

みなさんこんにちは今村です!
僕は旅行が好きです。最近は行けてませんが・・・。
何年か前は知らない世界を知りたい願望が溢れていて好奇心の赴くままに旅行をしていました。

そんな時仕事辞め地元の広島へ戻ろうとしていた時期がありました。同時にこれから先の人生を考え悩んでもがいていた時期でもあって^ ^。まあ仕事をやめ時間は存分にあるので・・・。どこか・・・。

[そうだインドに行こう]

無計画で怖いもの知らずな男の貴重な三週間の旅でした。

行きと帰りのチケットを持って飛行機に乗りいざインドへ
到着して愕然とするんですが夜の10時
到着時間も知らずに異国の地に(ーー;)
なんとかリクシャーでデリーの繁華街まで走ってからの宿探し。

真っ暗な街を、路地から路地ようやく見つけた安宿。後で知ったが少しボタくられてた120ルピー(360円)の寝床

窓もなくなんか虫が出そうだったけどそんな事は旅の前半で慣れてくる。

そして朝
牛との遭遇

野良牛が至るところにそして糞も‼︎
つづく
Category: 今村

12/23(祝・月)の営業とスタッフ代休のお知らせ。


12月23日の祝日・月曜日は
スタイリスト 前田
アシスタント 尾崎



で、
アズール営業いたします
前田指名のお客様、月曜日に来たい方、今村指名でも今回は前田で・・・という方まで、どしどしご予約うけたまわっております。

尚、技術者が一人なので、皆さまにご迷惑をおかけしない範囲にて、どしどし受付させて頂いています。

ご予約はお早めによろしくお願いします。

チーム 前田・尾崎でもりもり頑張ります

元気ハツラツ 可愛くするパワー全開

ぜひ ご予約お待ちしてます!!!








尚、これに伴い2人の代休お知らせです。

12/26(木)スタイリスト 前田 代休
12/27(金)アシスタント 尾崎 代休

お店が3人態勢になりますので、
上記日程も早めのご予約をオススメいたします。

変則的になりご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。


映画

こんにちは



前田です



このまえの休みに








観てきました




CIAの元凄腕スパイに扮するアクション・エンタテインメント「RED レッド」の続編です。




前作は観てないんですけど、裏切りや駆け引き、そしてアクションシーンもたくさんあって、男子が好きそうな映画でした




今まであまり思ったことなかったんですが、イ・ビョンホンの役柄がかなりカッコよかったのでちょっと好きになりました




やっぱり映画館で観ると迫力がありますねー




休日をゆっくり過ごせたので、また一週間がんばるぞー
Category: スタッフ

おいしいお酒。

ボジョレーシーズンにあえて日本酒情報です 笑



私事ながらちょいちょい言葉端に出てくる私の彼。双子の兄の居酒屋で、彼らの遅めの誕生日祝いをしに行ってまいりました。久々の家族集合を見るのはいいもんです。



いろいろ選りすぐりの焼酎や日本酒をおいてるのですが、日本酒が苦手な私(酔いが早くて怖い)ですら飲みやすかったお酒を頂きました。





雨後(うご)の月 辛口純米



酒コンペティション2013

日本酒好きな方はご存知かもの、有名な 磯自慢、十四代、飛露喜など、トップブランドが多数出品される中、見事優勝した話題の酒だそうです。




辛さを求めて造ったお酒ではなく、辛さは至って自然体。すっきり透明感のある綺麗な飲み口に、旨みが口中で広がり、日本酒特有の味が変に残らずスパッと切れ口のよい後口、は、おかわり!につながります。飲み過ぎ注意です 笑
私は味見一杯で終えました



うんちくは正直教えてもらった感ありありですが(笑)、ほんとに飲みやすい後味もキレッキレなお酒でした。
日本酒苦手な私ですらそう思ったので、お酒全般そんなに飲まない方でも試しやすいかもしれないですね。



おいしい日本酒情報でした
Category: 尾崎