fc2ブログ

髪の毛のお勉強

日に日に寒さが増している今日この頃。



ということもあって、今回のテーマはこちら




《身体を温め、
睡眠リズムを整えよう》





冷えは大敵!不健康な髪のもと




健康な頭皮を保つためには、前回、記載したようにバランスのいい食事によって、十分な栄養素を摂取すること!

それに加えて、血流をスムーズにすることも重要です。

食事から摂取した栄養素を身体中に運ぶのは、血液です!

血流が滞っていては、栄養素が身体中に行き渡りません。

よって、頭皮への栄養も、不足してしまいます。

血行を促進する近道は、身体を温めることです。

これには、適度な運動をする、お風呂に入るといった方法があります。

普段から、身体を冷やさない服装をするように心がけることも大切です




規則正しい睡眠で自律神経を正常に



きちんと睡眠をとることも、髪にとってプラスになります。

寝ている間は身体のメンテナンスが進み、自律神経やホルモンバランスも整います。

睡眠に関して、睡眠時間の長さや時間帯を気にする人がいますが、肝心なのは、規則正しい睡眠リズムです。

たとえば8時間寝ていても、夜12時に寝て朝8時に起きる日もあれば、朝6時に寝て昼2時に起きる日もあるようだと、自律神経が乱れてしまいます。

仕事などでなかなか睡眠時間がとれなくても、自分の生活リズムを上手く作っていくことが大切です。

自律神経は、身体全体の機能に影響を与える重要な機能。

狂ってしまうとホルモンが正常に分泌されなくなったり、血流が悪くなったりと、様々な不調をまねいてしまいます。

これは身体だけではなく髪にとってもよくないことです。

ちなみに、自律神経は強いストレスによっても乱れます。

なかなか難しいかもしれませんが、ストレスはなるべく溜め込まず、上手に息抜きして解消しましょうね





今回はここまでです


また次回までごきげんよう
スポンサーサイト



Category: ヘア知識

大掃除

みなさんこんにちは今村です!
大掃除の準備はしてますか?

少しづつする、ギリギリにする、まとめてガッツリする色々とすすめ方がありますよね。

昨日気がついたら終わってました。
大掃除がです。

前田さんが中心になり僕が知らない間に・・・。

スゴイパワー!ANDありがとうーーー!

これで年末気持ち良く仕事ができます(*^_^*)

皆様の家にも前田さんを!てなわけにはいきませんが・・・大掃除がんばってくださいね(*^_^*)
Category: 今村

名言集part6

こんにちは!前田です





今回は偉人達の名言集です





天才とは、1%の才能と99%の努力である。
by アインシュタイン






やさしい言葉は、たとえ簡単な言葉でも、ずっとずっと心にこだまする。
by マザー・テレサ





固く握りしめた拳とは手をつなげない。
by ガンジー





備えよ。
たとえ今ではなくとも、チャンスはいつかやって来る。
by シェイクスピア





もし自分にできることをすべて実行すれば、その結果に文字通り、びっくり仰天することだろう。
by トーマス・エジソン





賢ければ、ぼけよ。
by 孔子





我以外皆師匠。
by 宮本武蔵





不自由を常と思えば不足なし。
by 徳川家康





絶対は絶対にない。
by 織田信長





努力だ。勉強だ。それが天才だ。
だれよりも、三倍、四倍、五倍、勉強する者、
それが天才だ。
by 野口 英世





心から話さなければ、相手を心から感動させることはできない。
by ゲーテ





私がダラダラと過ごした今日は、
昨日亡くなった人があれほど生きたいと願った明日である
by ・・・





これを書いている時は特にいろいろ考えてさせられますね。




前田でした
Category: スタッフ

人生で一番楽しみな紅白。

尾崎です!


以前にブログでご紹介したお友達のハート夫婦。





新婚で夫になったクリスはうたうま選手権がきっかけで、最近では松田聖子とデュエットするほど有名になったようでして。

活躍がすごいなー!と、そんな存在になったことが実感がいまだわかないとが交差してます 笑



ひょっとして。。。と、思った矢先にニュースです。


クリスがこのたび、紅白出場が内定したみたいです!
(ニュース記事こちら)



私よりもお客様の方がけっこうクリスのメディア露出を認知されてる方が多いようで、教えてもらうことも時折ありました 笑


ちなみに私は彼の生歌声を聞いたことがありません。仕事後にいくので、会って話すだけです、そして東京へ奥さん連れて引っ越しました。うちの父はライブにいってるみたいです 笑


ま、いつかそのうち聞けるでしょう。。。って気軽に思ってたら、どんどん有名になっちゃいました。
さすがに今は、うちの実家でホットドッグを食べてる時がまたあったとしても、気軽に歌って~とは。。。今度いってみましょうか 笑



どんな彼らでも大切なお友達に変わりはないですが、活躍を目に見えやすいところで応援できるのは、嬉しいなと思います。



人生で一番紅白が楽める年になりそうです


皆さんもよかったら応援よろしくお願いします
Category: 尾崎

紅葉

みなさんこんにちは今村です!
朝晩が肌寒く感じる今日この頃ですね^_^
秋を感じに奈良にある談合神社(たんざん)へ行ってきました。

ここは是非みなさんにも行って欲しい紅葉スポット&恋が成就するパワースポットなんです。





社名は藤原鎌足が中大兄皇子と蘇我入鹿を暗殺するために談合した「談い山」からとったらしく
大化の改新の舞台になった場所だそうです。
そして拝殿下の鳥居をくぐると、恋神社へと続く「恋の道」があります。神が宿るといわれる「むすびの岩座(いわくら)」をタッチして恋愛成就を祈願してみたらどうでしょう!!お勧めですよ(*^_^*)




Category: 今村

髪の毛のお勉強

こんにちは、前田です



今週もやって参りました



今回のテーマは↓


バランスの良い食事で良い髪作り




日々の食事も髪を作る大切な要素ですね




食事はバランスが1番



髪を作る栄養素には、『たんぱく質』、『ミネラル』、『ビタミン』などがあります。


たんぱく質いくら、アジ、サバ、イワシ、サンマ、鶏のささみ、納豆、豆腐、卵、チーズなど


ミネラル(特に亜鉛)レバー、牡蠣、牛肉など


ビタミン(B2、B6、Eなど)レバー、うなぎ、納豆、マグロ、カツオ、バナナ、ナッツ類、ごま、玄米など


このような成分が良いとされていますが、栄養素さえ摂っていれば髪が健康になる訳ではなく、バランスのいい食事をすることが1番大事ですね


あくまでも参考までなので…



インスタント食品やジャンクフードがお好きな方もいらっしゃいますが、なるべく控えめにしてくださいね





少し話がズレますが、ダイエットをすると、髪が痛むことありませんか?

過度の食事制限で髪を作る栄養素であるたんぱく質が体内で不足してしまうからです。

日々伸び続けてる髪は、体の中でも多くの栄養を必要とする場所。

不健康なダイエットをしていると、すぐに髪に現れます。

ダイエット中に制限してもいいのは、エネルギー源の炭水化物、脂肪。

これらが不足すると、身体は代わりに脂肪を燃焼させ、痩せていきます。

身体を作る栄養素は、むやみに摂取量を減らさないほうが、身体にも髪にもいいですから過度なダイエットは控えめにね



1日に必要なたんぱく質の量は55~70g!
ダイエット中でもしっかり摂ってくださいね





不足しがちな鉄分が大切



食事に気を使っていても、どうしても女性には不足しがちな栄養素、鉄分亜鉛分です。

これが足りないと、血液を生成する機能が落ち貧血気味になってしまいます。

すると、毛細血管から髪へ十分な栄養が行きわたらなくなり、生えてくる髪が弱々しくなってしまうんです。

貧血気味の人は、レバー、牡蠣など亜鉛を多く含むものを食べましょうね




今回はここまで




長々と読んで頂いた方ありがとうございました




また、次回までごきげんよう
Category: ヘア知識

IKEA

こんにちは、前田です



先日、IKEAに行ってきました



AZURと同じ大正なのになかなか行く機会がなかったけど、雑貨が欲しかったのでちょっくら行って来ちゃいました!




















ウキウキし過ぎて写メを取り忘れ、とりあえずこれだけ



久々に行ったんですが、こんなに広かったかなぁーと感じました。

結構いい運動になりますね



大きい物は買わなかったけど、気が付けば小物を結構カゴの中に入れてましたね!笑



いい買い物ができたんで、テンション上げて今週も頑張りまーす
Category: スタッフ

キラキラのシーズン。




難波パークスの2階の中庭にて



イルミネーションでライトアップした光景は、普段の見慣れた場所を素敵に飾ってくれます。


長くさむーい季節がやってきましたが、冬はこういったキラキラした街並みを見るとなんだかウキウキしますね!



もう一ヶ月もしないうちに、街はクリスマス色いっぱい。お店のクリスマスミュージックも少しづつ考えだしました。



イベント・お祭りさわぎ大好き尾崎、一人早々とウキウキしながら自転車かっとばした本日でした。


36万個のLEDで、難波一帯をキラキラにするそうです。

「なんば光の祭典」

皆様もなんばにお立ち寄りの際は楽しんでみてはいかがでしょうか
Category: 尾崎

スタッフ代休・来週のご予約について。

スタッフが増えて週3は4人体制、もりもりご予約お待ちしております!!ですが、

来週

11/21(木) アシスタント尾崎 代休
11/22(金) スタイリスト前田 代休


につき、人員3人体制になります。

ご予約お早めに、もしくは、前田指名のお客様には特にご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。



お正月休みが今年は通常より短くなるので代休を頂くことになりました。


皆さまにはご迷惑をかけますが、ご理解よろしくお願いします。



前田
尾崎




Facebookページはじめました。

(この文をクリック)ぜひ、イイね!クリックお願いします


Facebookページではお得情報やさらに素朴な日常アズールも配信していきますので、ブログも自動的にリンクできるFacebookページへ「イイね!」クリックお願いします by 前田・尾崎

大みそか

みなさんこんにちは今村です!
もうすぐ11月22日で五年を迎えるアズールです。

本当に沢山の方の支えがあって一つの区切りがつけれたと思います。
有り難うございました。

アズールの年内の営業は12月30日月曜日までです・・・。
ですが
31日大みそかは今村だけで営業をします。
なるべく多くの方に来て頂きたいのでカットのみの予約とさせていただきますが
・・・。シャンプーから全てさせていただきます(*^_^*)
伝説の千手観音シャンプー!?に磨きをかけておきますね
Category: 今村

髪の毛のお勉強

こんにちは!




前田です




今日は毛髪ができるまでのお話です




丈夫な髪は健康な頭皮あってこそ!!




髪は皮膚から生まれる




髪は頭皮から生まれ、作られています。
髪のなかでも、頭皮から出ている部分を『毛幹』、頭皮に埋まっている部分を『毛根』といいます。
毛根は、『毛包』という袋のような組織に包まれています。そして、髪が作られている場所は、毛根の底の丸くなっている部分、『毛球』です。





上図のように、毛球の真ん中には、『毛乳頭』というくぼみがあり、皮膚の奥にはり巡らされている毛細血管が、そこに入り込んでいます。
毛乳頭には『毛乳頭細胞』という、髪の生成をコントロールする細胞が存在します。
この毛乳頭細胞が毛乳頭の周りにある『毛母細胞』に指令を出すと、毛母細胞は毛乳頭の毛細血管から栄養を取り込み、たんぱく質を合成。『ケラチン』という角質を作り出します。
これが、髪の毛です。
毛母細胞がケラチンを作り続けることにより、古いケラチンが毛根から次々と押し出され、髪が伸びます。
このように頭皮から髪は生まれます。




成人1人あたりの髪の量は、平均10万本そのうち、85~90%は成長期の髪です。
1日に休止期の髪が60本ほど抜けており、時には100本近く抜けることもあります。
その分、別のところで新しい髪が誕生していますけどね


今、地肌を触ってみてください。
ジョリジョリすると思います
それは、新しく生まれてきた髪の毛ですよ

それと、女性の方の方が多いと思いますが、分け目をつけている方、分け目に短い毛があると思います。
それを『アホ毛』だ!と言って抜いたらダメですよ
新しく生まれてきた髪なので



下図がヘアサイクル(毛周期)です。




①毛穴に生まれた髪は、②2~6年にわたる中期、③成長期を経て、④約3ヶ月の後期をむかえます。
後期に入ると、髪は自然とぬけ落ちて、同じ毛穴にまたあたらしい毛根が誕生します。
この生え変わりのサイクルを指して『毛周期』といいます。



男性が約3~5年、女性が4~6年の毛周期なんです。




みなさん頭皮を健やかにするには、規則正しい生活、睡眠、栄養バランスをしっかりとって良い髪を育てましょう






今回はこの辺でおしまい。


また、次回まで
Category: ヘア知識

帰郷

こんにちは




前田です




11、12日の2連休で滋賀の実家に帰郷



11日は、母方のおばあちゃん3姉妹とおじさんの仲良し4兄妹とデートしてました



4人全員と会ったのは1年ぶりぐらいでしたが、みんな元気そうで本当に良かった



僕の顔見て喜んでくれていたので幸せ者です








みんな緊張してたのか、顔がこわばってますね!笑





ここは、バームクーヘンで有名な近江八幡にあるクラブハリエ










すぐ向かいには、あのたねやさん










ここの辺りは近江八幡の観光地でもあって、舟に乗って八幡堀めぐりをしたり









ロープウェイで八幡山に登ってみたり










昔の町並みに散歩してみたり
















1日満喫できるスポットなのでオススメですよー





滋賀にお立ち寄りの際は、近江八幡いかがですかー
Category: スタッフ

予防接種

みなさんこんにちは今村です!
インフルエンザの予防接種をしてきました。
僕は注射を打つとき針は今だに見れません。注射は苦手です。
毎年打つのですが御守りくらいに思っていてかかる時はかかるのでしょうってな感じです(^^;;

しかーし

インフルエンザになった記憶も遥か昔で
お陰様で仕事も休んだ記憶もありません*\(^o^)/*

丈夫な身体に産んで貰って感謝しないといけませんね。(^∇^)

でも油断はしません!
沢山寝て食べて遊んで仕事してーーー楽しい冬を過ごしまーす(^∇^)

皆さんもお身体大切に良い冬にしましようね!
Category: 今村

5周年クーポン。

皆さまのおかげで


アズールは(11月22日で)
5周年を迎えます。


ありがとうございます








と、言葉だけでは伝えきれない、
この熱く溢れる想いを。。。









ソロソロ胡散臭い前置きはいいよとおっしゃるやもしれませんが。。。







リピートします








ほんとにほんとうーーーに
感謝の気持ちを込めて。。。









言葉だけでは伝えきれないので。。。
この溢れる想いを。。。。。














形にしちゃいました





顧客皆さまへ、3特典のクーポンをお渡します


残念ながら?前田さんは特典についてません。。。。。
ファン?の皆さますいません。。。。。
けど、お店にいらしてくれたらナンボでもスマイルしてくれると思います 笑




本当に、皆さまのおかげです。
これからも、末長く温かいご縁をよろしくお願い致します。

クーポン、喜んで頂けたら嬉しいです

京都

こんにちは!前田です。



以前に京都に行った時の事を書きます



まずは『古都京都の文化財』の内の一つ、世界遺産、下鴨神社














下鴨神社は、京都で最も古い社寺の一つで、パワースポットとしても有名ですね



下鴨神社の門前名物といえば「みたらし団子」

みたらし団子発祥の地、下鴨神社の北西にある甘味処「加茂みたらし茶屋」さんに行きたかったのですが、たまたま休みで行けなかったです



ちなみにこんな感じのお店です











あー、美味しいそうだぁー


次こそはリベンジ




続きまして、本能寺


言わずと知れた、本能寺の変の舞台。
明智光秀が謀反を起こし、信長を襲撃した場所!


その場にいるだけでテンション上がります










織田信長のお墓です







歴史好きは一度は訪れたい場所ですね




京都は風情があり文化財もたくさん、パワースポットも多くて素敵な街ですね!


月末ぐらいには紅葉が彩る時期なので、益々盛り上がりそうですね



みなさんもオススメスポットあれば教えてください
Category: スタッフ

つながり

こんにちは今村です!
早くも今年を振り返る今日この頃ですが・・・。

今年は昔良くして頂いた方々に沢山会えました。
特に嬉しかったのが高校の同窓会と前の職場のオーナーの誕生日会。
どちらもなかなか会えなくなった人達と昔話に華が咲き声が枯れるくらい喋りました。
先日も前の職場のメンバーで集まり今頑張っている様子や当時僕が怖い先輩だった話?!で盛り上がり?!ました。

あとブラジルやスペインに行っていた方々が日本に帰ってきて10年ぶりにご来店など・・・。
人と人との繋がりの有り難さを感じ来年もより良い繋がりが築ける様に

一期一会を大切にしていきたいとおもいました。
Category: 今村

ホラーナイト!

ビビリー尾崎です。。。



ホラーなハロウィーンは終わりましたが、USJはまだ11日までホラーナイト!


ホラー映画すら1人で見れない尾崎が勇気を振り絞ってゾンビに会ってきました!泣



ここで働くお友達が親切に現状連絡してくれたので、入場制限かかるギリ前にやっと到着しました!(人身事故でJRが止まり、バスで行ったらめちゃくちゃ時間かかったのですが。。。)





5人で行きましたが、男性陣はさっさとどこかへ消えて、一番ビビリーの女子3人だけでホラーナイトが始まり。。。


女子達ガッチリ手を繋ぎ、ゾンビの持ってるチェーンソーにめっちゃビビリながら、必死で男子を探す始末






怖さとグロさがハンパないので、ボケてる写真だけにしときます 汗

が、

怖いの一切ダメな方はこの先見ない方が懸命かもです。





















おどかされまくって
叫びまくって
今日は喉が若干痛いです 笑
久々にあんなに叫びました


グループでいたのに。。。
なんで私ばっかりに近づいてくるんですかゾンビ達は



キャーキャーゆってるうちに、
ゾンビから守ってくれるスワット役のお友達が居場所を教えてくれたので、見てきました!


パフォーマーに徹する姿がとってもかっこよかったです








ほんとは、自らもゾンビ化すれば襲われないと思って、特殊メイクしていく予定だったのですが。。。入場制限で入れなかったら、ゾンビ難民になっっちゃう。。。ので、遊んで造った手だけゾンビで行きました。


マイハンドだけゾンビに食べられました、なんちゃって
(※ 特殊メイクです)







昨日は人身事故の影響で、帰りもだだ混み渋滞の駅





みんなは立ちっぱなしで疲れてましたが、私は日頃の仕事のおかげか、1人だけまだまだ超元気で家路に着きました



来年は、みんなで全員ゾンビになって、ゾンビに交わってみたいと思います!



あーーーこわかった!!
Category: 尾崎

髪の毛のお勉強

前田です


髪の毛の豆知識、悩みを解決する為のコーナーです!

悩み、相談は前田まで

もちろん、他のスタッフにも聞いて下さいね


今回は薄毛、白髪についてお話ししますね

ガチガチの文章になってしまいそうですが、大目にみて下さいね


薄毛、白髪は髪の老化が原因



薄毛は遺伝と生活習慣によっておこるそうですよ


薄毛は、正式には『男性型脱毛症』または『壮年生脱毛症』と呼ばれていて、男性では早くて20代後半から始まり、女性でも40代以降におこる場合があります。男性は頭のてっぺんや生え際から抜けていき、女性は頭のてっぺんを中心に全体的に薄くなっていきます。

また、薄毛は基本的に遺伝によっておこります
たとえ両親が薄毛でなくても、家系に薄毛の人がいれば、遺伝する可能性があります。
ときどき、『薄毛は隔世遺伝するもの』と思って『祖父の髪が薄かったから自分もそうなるだろう』などと心配している人がいますが、薄毛は単純に受け継がれる遺伝子の確率によっておこるのでこの認識は正しくありません。
ただ、遺伝だけでなく、食事が偏っていたり、睡眠不足といった、不規則な生活習慣も薄毛に影響するので、家系に薄毛の人がいなくても薄毛になることはあります。

うーんみなさん規則正しい生活、食事、睡眠はきっちり取るように心がけて、心も頭皮、頭髪もすっきりするよう日頃から心掛けが大事ですね


男女とも30代頃から白髪がはえる


白髪は薄毛ほど男女の差はありません。白髪が発生する平均年齢は男性で30代前半、女性で30代後半です。
白髪は、毛球で髪が生成されるときに色素細胞である『メラノサイト』が減ったり正常に機能しなくなったりすることで生えてきます。
ただ、白髪が生える仕組みはわかっているものの、老化以外のはっきりとした原因は、まだ解明されていません。
頭皮を健康に保つことが、予防につながるのではないかと考えられています。



今回はここまで!
また、次回をお楽しみー



ちょっと宣伝になりますが、AzurはFacebook始めました。

良かったら、『いいね』押してくださいねー

よろしくお願いします

Azur Facebookはここをクリック
Category: ヘア知識

ハロウィーン。

こんにちはー

ハロウィーン終わりましたね。
いつのまにこんなにハロウィーンハロウィーンってゆうようになったんでしょう?!
お祭りは何回あっても楽しいもんですけどね


ハロウィーンのお国の友達から写真が届きました。今年はアズールはおとなしめのハロウィーンだったので、本場のお国の写真でお届けします!


ハロウィーンの日のお昼はこんな感じでカービングというカボチャをくり抜いて中にロウソクを入れれるランプを作ります。
あのオレンジ色のカボチャです!









もともと子供達のイベントですが
大人は大人で仮装パーティしたりもします。



やっぱパーティにつきもの、スイーツ!





カナダよりハロウィーンを垣間見る、でした~
Category: 尾崎