スーパー元気快調な尾崎です!
月曜日のお休みは、朝から晩までみっちり講習会でした。
二つとも興味深い講習だったのでかけもちすることにしました!
午前から先輩前田さんと一緒に、3時間みっちり毛髪についての講習会からスタート!
の後に
女子の私の方ががっつくくらいのボリューミーな定食までご馳走になり

(最近 確実に横に成長中です。。。)

ダッシュで午後から中之島公会堂へ

今村さんと合流。
毎年恒例の実演もトークもありのイベント講習
東京から、一線でご活躍の超有名美容師8人➕美容の世界と密接してる美容オーナーや雑誌プロの方2人を、私たち美容師約500人が見にくる、という大規模イベント。
皆さんが見る各一般誌へデザインを発信し続けている方々です。

重要文化財の公会堂は、天井ひろーーい!

今年はヘアショー形式で見せて頂きました。実際に舞台上で各美容師さんがモデルさんを、普段のサロンのお客様デザイン~雑誌等で見るようなアートとしての作品、へと創り上げていきます。

ランウェイみたいになってて、舞台がもっと近く感じれます。

いろんな想いでデザインを作っているであろう空気感や緊張感、臨場感。
まだ未熟なひよっこ美容師の私には、舞台が程遠い世界に感じますが、だからこそ、刺激されることの大切さを実感します。
ですが去年は、ここの舞台で私、光栄にもカットモデルとして出させて頂きました。何百人一斉の視線と大画面スクリーンに映る自分は一生もので楽しかったです 笑 何度でもお任せカットされたいです!
「いつかあなたも美容師として舞台に上がれたらいいね」と、舞台裏で色んな貴重なお話を個人的にして頂いたこと。まだ舞台はほど遠いですが、貴重な機会でした。

ちなみにこの方 ラグゼの板倉さん。
大阪出身??と思うくらい、トークがとっても面白くかつ、美容師としての在り方や考え方を的確な言葉にするという、イベントで要な美容師さんの1人なのですが。。。
その考え方の発言が、うちの今村さんと一字一句同じです。今村さん自身も笑うくらい、一緒です!笑
笑いもあるけど、仕事への考え方は本当に勉強になります。

生で見て、感じて、刺激されて。
技術だけじゃなく、色んなことを吸収して、人間的にも成長していきたい!って強くモチベーションの上がるイベントでした!
実りある一日でした